今日のミュージックステーションウルトラFESにおいて、乃木坂46のぐるぐるカーテンが放送されたのだが、録画するのを失念していた。生田絵梨花さんのブログを読んでいると、これからMステに出演しますというような内容があり、あっと思ったが後の祭りであった。
世の中は昔よりはるかに便利になっており、今時は魔法の力を使えばタイムマシンに乗って過去に行ってくるようにブツを見ることはできるもので、久しぶりに見るぐるカーはやはり乃木坂のルーツなんだなあと感じた。
あしゅカーというのか、齋藤飛鳥さんセンターのぐるカーは全く違和感なく、彼女の底力を感じさせるものだったが、オリジナル選抜メンバーを最大限活かしたフォーメーションとなっており、その点においても非常に貴重な放送だった。
ちなみにオリジナルメンバーのフォーメーションと今回のものを示しておく。

オリジナル(いずれも3列目、2列目、1列目の順)
川-能-西-飛-優-桜-井上-中田-市
    橋-松-白-高
    生田-生駒-星

今回
川-能-西-(若)-優-桜-井上-中田-(衛)
    橋-松-白-高
    生田-(飛)-星

既に卒業している市來先生の代わりに衛藤さんが入り、舞台で参加できなかった生駒さんポジションに飛鳥さんが立ち、もと飛鳥さんのポジションに若月さんが入っただけの最小変化である。ほぼオリジナルと言ってよいと思う。特に2列目の安定感は非常に大きく、贅沢すぎる構成である。
Mステで冒険はできなかったこととは思うが、例えば生駒さんポジションに絢音さんを入れ、市來先生ポジションにれなちさんを入れたならば、私的には最高のフォーメーションだが、それは無理と言うべきだろう。生駒さんポジションにみり愛さんだともっとよいようにも思うが妄想モードに入りつつあるのでこれで止める。

ともかく、現選抜メンバーで安易に構成するのではなく、オリジナルを持ってきたところに運営サイドのやさしさが少し感じられるような気がした放送であった。

コメント