昨日、握手会参加券付きCD販売促進の件について報告しました。
それについてつらつら考えていたところ、昨日の段階では、まだCDの詳細が部分的にしか明らかになっていない状態であり、その段階でヲタ向けに強力な宣伝をするというのは、ちょっと意味は違うかもしれませんが、株で言うところの空売りを行う必要があったからではないかという結論に辿り着きました。詳細が分かってからだと何か不都合があるかもしれないため、空売りしておいてリスクをヘッジしているかもしれないということです。
齋藤冬優花さんの意味深なブログの内容とも符合しますし、私の中では確信に変わりつつあります。まあ、蓋を開けてみれば分かることですけれどね。

(1051)

コメント