今日(2018年2月14日)は山下美月さんのSHOWROOMがありました。明日テストなのに、SHOWROOMしないといけないのかな、まだ宿題もあるようだし、いろいろ謎ですが、何か掟があるのでしょう。
一期から三期までちょくちょく入ってくるメンバーもいたのですが、美月さんはほぼ一人で仕切っていました。偉いですね。少し髪に手を当てる仕草が多いように思いましたが、真面目そうで非常に好感を持ちました。
一方、美月さん以外のメンバーでは一番長く画面にいらっしゃった吉田綾乃クリスティーさんが、終始少し緩い感じであったのが意外でした。美月さんは後ろの白板に「ゆる~く」放送すると書いていた割にはしっかりしていたのに、実際には年長のあやてぃさんが緩かった。見ていて不快というわけではないものの、これまで乃木坂の現場はもう少し緊張感があるのが普通でしたから、SHOWROOMとは言え、多くの人が見ているので、三期年長さんらしく振舞った方がより良かったかなと感じました。
それを言うならかずみんとまっちゅんも極端に緩かった。二期に対するかつての白石さんや、全体の空気を引き締めていた橋本さんのような存在がない乃木坂はこのようになっていく方向性なのかもしれません。
それがいいとか悪いとかではありません。しかし私にはちょっと寂しいものでした。そう言えばみり愛さんの最新のブログのタイトルが「寂」でしたね。偶然の一致でしょうが。
(1058)
一期から三期までちょくちょく入ってくるメンバーもいたのですが、美月さんはほぼ一人で仕切っていました。偉いですね。少し髪に手を当てる仕草が多いように思いましたが、真面目そうで非常に好感を持ちました。
一方、美月さん以外のメンバーでは一番長く画面にいらっしゃった吉田綾乃クリスティーさんが、終始少し緩い感じであったのが意外でした。美月さんは後ろの白板に「ゆる~く」放送すると書いていた割にはしっかりしていたのに、実際には年長のあやてぃさんが緩かった。見ていて不快というわけではないものの、これまで乃木坂の現場はもう少し緊張感があるのが普通でしたから、SHOWROOMとは言え、多くの人が見ているので、三期年長さんらしく振舞った方がより良かったかなと感じました。
それを言うならかずみんとまっちゅんも極端に緩かった。二期に対するかつての白石さんや、全体の空気を引き締めていた橋本さんのような存在がない乃木坂はこのようになっていく方向性なのかもしれません。
それがいいとか悪いとかではありません。しかし私にはちょっと寂しいものでした。そう言えばみり愛さんの最新のブログのタイトルが「寂」でしたね。偶然の一致でしょうが。
(1058)
コメント