ついにBlu-ray化ですか。
BD化に伴って価格も上がって1,713円(税抜き)になり、DVD盤1,528円(税抜き)より185円高くなりました。税込みだとそれぞれ1,850円、1,650円で200円アップというきりのいい数字。
ちなみに通常盤は972円(税抜き)で税込みだと1,050円なので、BD代が800円、DVD代が600円ということになり33%のアップか。
買わないので関係ないですが、YouTube公式にあがる無料のMV映像より、商品の方が少なくとも画素数では負けているというねじれの構図は解消されました。まあ、本当の値打ちはコンテンツの出来次第かも知れません。内容が高画質に相応しいものでなければ画素数の違いは意味がないかも。
今回もABCD+通常盤だとすると全部揃えると8,450円かあ。こんなの若者が買えるのか。不思議な商売です。
ところで「Blu-ray化の製品制作上に伴い」という日本語がやや不自然な気がするのは私だけ?

(2252)

コメント