乃木坂は終わったのか
2018年10月4日 乃木坂46という表題で財経新聞さんがWebに記事を書いておられます。
正確には「乃木坂46は終わったのか? 答えを出した北海道アンダーライブ」というものであり、内容については記事本体を読んでいただくのがよろしいかと思いますが、そこでの結論はアンダーライブを見る限りにおいては終わっていないというものでした。
ただ、これを逆に読めば、アンダーライブは終わっていないが乃木坂本隊については死んでいるかもしれないということになりますね。私は、選抜・非選抜で分けるのではなく、初期からの選抜常連組、そしてとりわけその中でも年長組については、乃木坂での活動継続の意思は非常に低い状態であると判断しています。
要は普通の会社に例えるなら、地味に会社を支える裏方にはまだ少しの熱意があっても、表舞台で働くチームにはやる気がないというようなものでしょうか。でもこれではやる気のないメンバーに早く特権的立場から立ち退いてもらわなければ、裏方組はいつまでたっても浮かばれません。
いつの間にか2期生推しになっている私からすると、1期選抜常連組が抜けた後に3期生、4期生が入って構成されたチームには「乃木坂46」の看板は降ろしてほしいというのが最近の気持ちです。3期以降が嫌いだとかそういうものではないのですが、乃木坂ののれんを受け継ぐ資格があるのは1期生年少組と2期生だと感じています。だから一昨日の記事に書いたように3期生以降が中心になって作られたチームには「乃木坂4X」という名称ののれんを分けてあげるから、正当な継承権のある2期生を中心としたチームに「乃木坂46」を名乗らせてあげて、おそらくそのまま解散ということになるのが日本社会に存在する組織の安らかな成仏のあり方なのだと思います。
最近ネットでは私の一推しの生霊が乃木坂に祟っているとささやかれています。日本では古来から、正当に評価されず不当な処置をされた本人にそのつもりがなくても、そのような仕打ちを実施した張本人側にその自覚があり世間もそのように感じているときに霊の祟りがあると信じられて来ました。つまりは理不尽な行為を行った者には、その行為者の心の中から自然発生的に(悪い)報いが生まれるということなのです。日本とはそういう社会なのです。
これは若い女性を雇って興行を行っている会社だけでなく、全ての会社・組織に共通して見られてきた現象です。得意気になって、鼻を頭より高くして世間をなめていると、きっととんでもないことが起こりますよ。
(2269)
正確には「乃木坂46は終わったのか? 答えを出した北海道アンダーライブ」というものであり、内容については記事本体を読んでいただくのがよろしいかと思いますが、そこでの結論はアンダーライブを見る限りにおいては終わっていないというものでした。
ただ、これを逆に読めば、アンダーライブは終わっていないが乃木坂本隊については死んでいるかもしれないということになりますね。私は、選抜・非選抜で分けるのではなく、初期からの選抜常連組、そしてとりわけその中でも年長組については、乃木坂での活動継続の意思は非常に低い状態であると判断しています。
要は普通の会社に例えるなら、地味に会社を支える裏方にはまだ少しの熱意があっても、表舞台で働くチームにはやる気がないというようなものでしょうか。でもこれではやる気のないメンバーに早く特権的立場から立ち退いてもらわなければ、裏方組はいつまでたっても浮かばれません。
いつの間にか2期生推しになっている私からすると、1期選抜常連組が抜けた後に3期生、4期生が入って構成されたチームには「乃木坂46」の看板は降ろしてほしいというのが最近の気持ちです。3期以降が嫌いだとかそういうものではないのですが、乃木坂ののれんを受け継ぐ資格があるのは1期生年少組と2期生だと感じています。だから一昨日の記事に書いたように3期生以降が中心になって作られたチームには「乃木坂4X」という名称ののれんを分けてあげるから、正当な継承権のある2期生を中心としたチームに「乃木坂46」を名乗らせてあげて、おそらくそのまま解散ということになるのが日本社会に存在する組織の安らかな成仏のあり方なのだと思います。
最近ネットでは私の一推しの生霊が乃木坂に祟っているとささやかれています。日本では古来から、正当に評価されず不当な処置をされた本人にそのつもりがなくても、そのような仕打ちを実施した張本人側にその自覚があり世間もそのように感じているときに霊の祟りがあると信じられて来ました。つまりは理不尽な行為を行った者には、その行為者の心の中から自然発生的に(悪い)報いが生まれるということなのです。日本とはそういう社会なのです。
これは若い女性を雇って興行を行っている会社だけでなく、全ての会社・組織に共通して見られてきた現象です。得意気になって、鼻を頭より高くして世間をなめていると、きっととんでもないことが起こりますよ。
(2269)
コメント