データ量と情報量と思い出の価値
2018年10月25日 乃木坂46私事で恐縮ですが(改めて断る必要もなくこのブログは全部私事ですが)、新山詩織さんというシンガーソングライターが好きで、よく聴いています。特に3枚目アルバムに収録されている「糸」という曲が好きで、新山詩織さんにしては曲のテンポや使われる言葉がいつもと違うなとは感じていました。最近知ったのですが、この曲は中島みゆきさんの作品で、新山さんはカバーしているのでした。
この「糸」に使用されている言葉は235文字で、乃木坂46が歌う「帰り道は遠回りしたくなる」では括弧は除き、繰り返しは含むという数え方をすると609文字あります。
あくまで私の基準では、比較できないほど「糸」には感銘を受けますが、「帰り道」にはは何の感情も持てません。むしろ早口で歌われる歌詞の言葉の一部でさえ、今思い出すことはできません。言葉の多寡では感動の程度は測れません。密度の低い発砲スチロールをいくら積み上げても、その百分の一の体積の金の重さには絶対勝てないだけではなく、貴重な空間(もしかしたら時間も)を無駄にしているのと同じではないかというような空虚な妄想に取り憑かれてしまいます。
すなわち、私は最近某作詞家の作品の生産能力が特に品質面において著しく低下しているのではないかと感じています。太古の昔に佐野量子さんの「まさか」をプロデュースしたときとは雲泥の差があります。
ところで好きなアイドルの売り方や運営方針とは違う意見を持ったものは、もはや運営からターゲットとされていないと誰かが書いていました。そして、今と過去を比べることに意味はなく、素晴らしかった過去があるのなら、過去を楽しめばいいじゃないかという意見も見ました。
幸い、新品は不買運動も含めてほとんど買っていませんが、CD自体はごく一部の手に入らないものを除いて全てをそろえていますので、十分に過去を楽しむことが私には可能です。
そのような鑑賞(感傷)方法に変えるいいチャンスなのかもしれません。
(2242)
この「糸」に使用されている言葉は235文字で、乃木坂46が歌う「帰り道は遠回りしたくなる」では括弧は除き、繰り返しは含むという数え方をすると609文字あります。
あくまで私の基準では、比較できないほど「糸」には感銘を受けますが、「帰り道」にはは何の感情も持てません。むしろ早口で歌われる歌詞の言葉の一部でさえ、今思い出すことはできません。言葉の多寡では感動の程度は測れません。密度の低い発砲スチロールをいくら積み上げても、その百分の一の体積の金の重さには絶対勝てないだけではなく、貴重な空間(もしかしたら時間も)を無駄にしているのと同じではないかというような空虚な妄想に取り憑かれてしまいます。
すなわち、私は最近某作詞家の作品の生産能力が特に品質面において著しく低下しているのではないかと感じています。太古の昔に佐野量子さんの「まさか」をプロデュースしたときとは雲泥の差があります。
ところで好きなアイドルの売り方や運営方針とは違う意見を持ったものは、もはや運営からターゲットとされていないと誰かが書いていました。そして、今と過去を比べることに意味はなく、素晴らしかった過去があるのなら、過去を楽しめばいいじゃないかという意見も見ました。
幸い、新品は不買運動も含めてほとんど買っていませんが、CD自体はごく一部の手に入らないものを除いて全てをそろえていますので、十分に過去を楽しむことが私には可能です。
そのような鑑賞(感傷)方法に変えるいいチャンスなのかもしれません。
(2242)
コメント