与田祐希さんのブログで触れられている今年初めの目標が何だったのか覚えていないので見返してみました。(ご本人と同じ行動)
与田さんの今年のブログは昨日ものを含めて7回(!)。リストアップが簡単にできるので一応一覧にしてみました。

2019年
1月19日(土) 年が明けている...!!!!(・Д・)
1月26日(土) 多分今日のブログはサクッと読めると思うのでちょっと覗いていきませんか?_φ(・_・
3月24日(日) 卒業
6月2日(日) 19才
6月29日(土) おしらせです⊂((・⊥・))⊃
9月28日(土) レアな与田だよな!あれ
12月21日(土) 2019年終わりそうなので目標達成できたか過去のブログを見返したら落ち込みました(´・_・`)

基本的に土曜か日曜に更新されること、更新頻度は一定していないことがわかる更新日ですね。3月24日の表題はわかってはいたけれど、一瞬どきっとしますね。また6月29日の「おしらせ」という用語も体が反射的にびくっとしますな。
さて、1月19日のブログに書かれていた目標は下記のとおりです。

1.身長伸ばす
2.バンジージャンプする
3.健康に生きる
4.演技のお勉強する
5.湯船に毎日浸かる
6.お部屋をおしゃれにする
7.パフォーマンス力とトーク力向上
8.東京でペット飼う
9.猫背を治す
10.ちょこまかとブログをアップすることを心がける

2019年は目のまわりに疲れの色を終始見せていたほどの忙しいスケジュールの与田さんのことですから、10番の目標はまあ置いておいて、それ以外のどれが達成できてどれが未達だったのでしょうか。詳細な解説が欲しいところです。10番も「心がける」ということなので、優しい彼女のことですから「心がけてはいた(がアップはできなかった)」ということで目標自体はクリアされていた可能性はあります。まあ、乃木坂ファンからすると「心がけ」てくれるだけで有り難いというものです。
色々な事情があることは承知していますが、このところ日向、欅の両グループのブログ更新頻度が著しく低下しているのが気になります。全体人数が多いのでベースで有利なことを考慮に入れても乃木坂の方が数×内容では圧倒的にブログの出来では優れているというのが実情です。また日向、欅ではブログにコメントできないので、ライトファンの動向が掴めないですが、乃木坂のブログのコメントを見る限りにおいては、乃木坂ファン全体の民度や教養は改善傾向にあることは間違いありません。これは異常な盛り上がりを見せた最近の数年間が過去最低の民度であったことに比べると、かなり優良顧客が残った結果と見ることができるのかもしれません。(売上が減少したとすると、それは不良顧客の減分)
落ち着くところに落ち着いてきたということでしょうか。

(5309)

コメント