3つ条件のアンドが1になるときは安堵できない
2020年3月10日 よしなしごと今日(2020年3月10日)発表された新型コロナウイルス感染症対策専門家会議「新型コロナウイルス感染症対策の見解」の中の「①換気の悪い密閉空間、②人が密集していた、③近距離での会話や発声が行われたという3つの条件が同時に重なった場です。こうした場ではより多くの人が感染していたと考えられます。/これら3つの条件がすべて重ならないまでも1つないし2つの条件があれば、なにかのきっかけに3つの条件が揃うことがあります。例えば、満員電車では、①と②がありますが③はあまりなされません。」の条件が成立するのは混雑する満員電車に乗って来る妙齢の買い物帰りの暢気な2、3人のお仲間や、若い会社員が数人で固まっているときにけたたましい声で話しているような状況でしょうか。関西ではありがちですので心配なところです。
通勤電車で感染爆発が起こらないのが不思議でなりません。
(6856)
通勤電車で感染爆発が起こらないのが不思議でなりません。
(6856)
コメント