シングル活動期間表の更新 25th
シングル活動期間表を更新していないなあと、ずっと気になっていました。今更感が拭えないこのタイミングで更新です。
乃木坂46の25枚目のシングル「アナスターシャ」じゃなかった、「I see…」じゃなかった、「しあわせの保護色」の発売日は3月25日でしたので、前作からの間隔は19th「いつかできるから今日できる」から20th「シンクロニシティ」と、22nd「帰り道は遠回りしたくなる」から23rd「Sing Out!」までの196日を軽く1週間超える203日間の新記録となりました。この記録はあまりに偉大すぎるので、全作の間隔平均を前作までの119.6日から3.5日引き上げて平均123.1日にしてしまいました。
さて、表を作るにあたり、「しあわせの保護色」の短縮名をどうするか悩みました。世間的には「しわ保護」なんでしょうが、面白いけれど品がなさすぎるので結局のところ「保護色」としました。「しわ」でなく「しあ保護」で何かの意味があればこれはこれで素晴らしいのですが、「し(あ)わ(せの)保護(色)」という飛び飛びの省略は、「しあ保護」よりもDQN度が高くなりそうで敬遠しました。まあどうでもいいんですけれどね。
現在進行形の中国コロナ禍の条件下では次作の予定は立ちにくく、従ってこちらの予想も困難を極めるところ、敢えて想像するとやはり秋以降ということになりそうです。今年は2作出ればよい方と言ったところでしょうか。25thを考えるともう何でもありそうなので、26thシングルセンターは(1)筒井あやめさん、(2)嘉喜遥香さん、(3)佐藤璃果さんの順で予想します。

(7571)

コメント