今日(2020年5月8日)の佐藤璃果さんのブログに乃木坂46とその構成員である先輩の姿について上手に書かれていてほのぼのとした気持ちになりました。いつか私も重要な役割を受け持ちたいという気持ちは大切ですね。
乃木坂46にそういう立派な先輩が本当にいるのなら素晴らしいことですし、見習うべきは見習うのがいいのでしょうが、乃木坂とはかくあるべしと自ら定義して新しい乃木坂を作る人もある程度は存在していいのだと思います。
さてアフターコロナの時代がどうなるのかまったく想像できません。私の仕事は存続するのか、はたまた乃木坂の仕事はどうなるのか、北斗の拳のような社会になるのか、すべてが旧に復するのか。一つだけ言えることは、この社会には嘘の情報が多すぎ、それに扇動されたり感化されたりリピートボットになったりする人が多すぎる。嘘で社会の不安を煽って口に糊するという連中が排除されると同時に既存メディアも廃絶するのが吉でしょうね。
(7716)
乃木坂46にそういう立派な先輩が本当にいるのなら素晴らしいことですし、見習うべきは見習うのがいいのでしょうが、乃木坂とはかくあるべしと自ら定義して新しい乃木坂を作る人もある程度は存在していいのだと思います。
さてアフターコロナの時代がどうなるのかまったく想像できません。私の仕事は存続するのか、はたまた乃木坂の仕事はどうなるのか、北斗の拳のような社会になるのか、すべてが旧に復するのか。一つだけ言えることは、この社会には嘘の情報が多すぎ、それに扇動されたり感化されたりリピートボットになったりする人が多すぎる。嘘で社会の不安を煽って口に糊するという連中が排除されると同時に既存メディアも廃絶するのが吉でしょうね。
(7716)
コメント