何の気なしに東京の常宿のホームページを覘いてみたら、何と今日から休業らしい。予約のページからは強制的に銀座の同系列ホテルに飛ばされるようになっているようです。
場所柄外国人が多いホテルでしたが、それ程他の宿泊者の騒音に煩わされた経験もなく、なぜかいつも静かな部屋で結構満足していました。東京に用事が多いときには毎週のように泊まっていました。安いときは8k円台、高いときは12k円台(特別高いときは14k円台)でしたので、まあ東京のホテルとしては高くもない程度で、出張手当でぎりぎり足が出ないところが金額的に適当でもありました。
フロントの対応が他の同クラスのホテルより断然よく、なかにはさすがホテルマンだなあと感心させる人もいて、その点も満足していました。東京駅からもそれ程時間がかからず、渋谷へは地下鉄一本で行けるのもとても便利でした。
このコロナ禍下では仕方ないのでしょうが、ぜひ復活してほしいものです。ところでこの「禍」というのが外国人には読めない人が多いらしく、見かけではわからなくても簡単に日本人とそうでない人を見分けられるよい指標らしいですね。

(8790)

コメント