今日(2020年10月29日)は黒見明香さんの新4期生リレーブログが更新されました。去る25日には佐藤璃果さんのブログも無事「#37 りか」を迎え、「#38 りか」はかぼちゃの馬車に乗ってくることが予言されて、ほぼその存在が確定的になりました。
5日に一度という頻度がかなりの負担であろうことは予想されますが、黒見明香さんのブログはパソコン画面右のスクロールバーを思い切り動かしてもまだ続くほどの大作です。たださすがに彼女以外のブログは短くなってきたように感じます。
昨日の今日ということで、今日のブログ更新はmustの黒見明香さんのブログだけになりそうな模様です。忙しさのせいで倒産する企業というのが時々あって、まさかそんなことはないだろうと思うばかりでしたが、乃木坂も同じような状況になってきたように思います。
何事にも限度というものがあるのですから、そこまで仕事を詰め込まなくてもと思うのは、私が経営者として事業運営をしたことがない者だからなのでしょうか。
とにかく、メンバーの健康が心配です。
加えて、このところコメント承認が遅れるケースが目立ちます。コロナの影響でスタッフを減らしているのでしょうか。乃木坂合同会社の健全性も心配です。
ところで黒見さんのブログに「コロナ渦」が出てきます。うずも何となく感覚的には近い気もしますが、コロナは人為的な(*)「わざわい」なので「コロナ禍」の方が適切なように漠然と思いました。
(9268)
(*)筆者注:適切な時期に情報伝達を行わなかった発生国、台湾の情報を無視したWHO、適切な対策を取らなかった当時の日本政府による人為的な災い。コロナは決して天災ではありません。
5日に一度という頻度がかなりの負担であろうことは予想されますが、黒見明香さんのブログはパソコン画面右のスクロールバーを思い切り動かしてもまだ続くほどの大作です。たださすがに彼女以外のブログは短くなってきたように感じます。
昨日の今日ということで、今日のブログ更新はmustの黒見明香さんのブログだけになりそうな模様です。忙しさのせいで倒産する企業というのが時々あって、まさかそんなことはないだろうと思うばかりでしたが、乃木坂も同じような状況になってきたように思います。
何事にも限度というものがあるのですから、そこまで仕事を詰め込まなくてもと思うのは、私が経営者として事業運営をしたことがない者だからなのでしょうか。
とにかく、メンバーの健康が心配です。
加えて、このところコメント承認が遅れるケースが目立ちます。コロナの影響でスタッフを減らしているのでしょうか。乃木坂合同会社の健全性も心配です。
ところで黒見さんのブログに「コロナ渦」が出てきます。うずも何となく感覚的には近い気もしますが、コロナは人為的な(*)「わざわい」なので「コロナ禍」の方が適切なように漠然と思いました。
(9268)
(*)筆者注:適切な時期に情報伝達を行わなかった発生国、台湾の情報を無視したWHO、適切な対策を取らなかった当時の日本政府による人為的な災い。コロナは決して天災ではありません。
コメント