| メイン |
少し暖かくなった3月、暑かった夏、突然寒さを感じた冬。
スパースな行列のような飛び飛びの記憶しか私の脳には残っていません。ちなみに推しのブログ更新回数が今の時点までの記録では12回。多いのか少ないのか。直近では2か月間更新がありません。
私の性格上、追加はあっても順位の変動はないので、私の精神的な活動の程度はあまり高い状態ではありません。まあ仕方ないか。
通信を介した人と人の関係というのが今まで以上に進化した年でした。ZoomやWebEXの経験では、関係が深まった人もありますが、新しい出会いは少なかったように思います。またやり取りがまったくなかった人もたくさんいます。必要に迫られてインターネットを介して連絡するだけでなく、オンラインのコミュニティに参加するというような仕掛けがあれば、今まで以上の出会いがあるかもしれません。ただし、今年になって特に感じたように、科学的思考、さらに言うなら自分の頭で考えるということができない者が大多数を占めるSNSの有用性はないと考えます。
オンラインミート&グリート?それも何だかなあという気がします。
昨年同日にもここに書いたように、この意味のない私の感想の羅列ブログを辛抱強く読んでくださった方に感謝いたします。おそらく程度は向上せず、同じように低空飛行するとは思いますが、お暇な折にはぜひお尋ねいただきますと大変ありがたく思います。
本年はありがとうございました。
よいお年をお迎えください。
(9897)
スパースな行列のような飛び飛びの記憶しか私の脳には残っていません。ちなみに推しのブログ更新回数が今の時点までの記録では12回。多いのか少ないのか。直近では2か月間更新がありません。
私の性格上、追加はあっても順位の変動はないので、私の精神的な活動の程度はあまり高い状態ではありません。まあ仕方ないか。
通信を介した人と人の関係というのが今まで以上に進化した年でした。ZoomやWebEXの経験では、関係が深まった人もありますが、新しい出会いは少なかったように思います。またやり取りがまったくなかった人もたくさんいます。必要に迫られてインターネットを介して連絡するだけでなく、オンラインのコミュニティに参加するというような仕掛けがあれば、今まで以上の出会いがあるかもしれません。ただし、今年になって特に感じたように、科学的思考、さらに言うなら自分の頭で考えるということができない者が大多数を占めるSNSの有用性はないと考えます。
オンラインミート&グリート?それも何だかなあという気がします。
昨年同日にもここに書いたように、この意味のない私の感想の羅列ブログを辛抱強く読んでくださった方に感謝いたします。おそらく程度は向上せず、同じように低空飛行するとは思いますが、お暇な折にはぜひお尋ねいただきますと大変ありがたく思います。
本年はありがとうございました。
よいお年をお迎えください。
(9897)
| メイン |
コメント