「僕僕」のMV見ました。特段悪くないと思います。私の好みとしては踊るシーンだけでもよいのではないかと思いましたが、退屈なドラマが長々と続いた後に曲がやっと始まるような冗長な構成よりはよかったのではないでしょうか。ただ、挿入されるドラマがやや唐突で、全部を見て初めて山下さんの撮影の一部だったのだと分かるのは初見では分かりにくく思います。かと言って、見直すほどのこともないので、何度も繰り返し見たくなるかと言われればそんなことはないでしょう。
選抜全員が何とか映ることは映るようですが、とにかく山下さんの露出部分がほとんどなので、やや他メンバー推しにとっては退屈ということはあるでしょう。あしゅに代わる存在を早急に作り出したい運営の意図が痛いほどよく分かります。ただ、それが完全に成功しているとは言い切れない感じがします。
美月さんは綺麗で人物も確かな人です。今回のMVでも私は美月さんが更に好きになりました。でもそれは既に乃木坂のファンであるからという理由を抜きに語ることはできないように思います。美月さんの個人的魅力よりも乃木坂46全体としてどのようなところを強調し、他のグループと差別化して行きたいのかは今回のMVからは読み取れませんでした。
ただこれだけは繰り返し言っておきたいのは、メンバーは悪くないということです。3期生、4期生に現在のメンバーを選ぶにあたって運営は今後の乃木坂をどうしたいのか構想があったはずです。それが一般に広く伝わらなければ意味がなく、やせ細る既存ファンに頼る構造ではやや将来が心配です。ここで何度も書いてきたように優良(有料ではない)ファンを敢えて切り捨ててきた運営方法の真のねらいが今回のMVで実現されていなければ、これまでの努力は無駄になってしまいます。まだ若く、活躍の場も限られているメンバーが複数いる状況で、永続的に乃木坂運営を続けて行く明確な道筋を私たちに示してほしいものです。
コロナのためかシングルが発表される間隔が長くなっています。それだからこそ一回一回のシングルを大切にする必要性が増しており、表題曲がカップリングよりも話題性に欠けるようではアピール力が分散して全体としてよい結果につながりにくいように思います。昔の路線なら、マネキンや希望や青空や命、今誰のようにはっきりした魅力を、違う路線でいくならそれにふさわしい魅力を強力に発信してほしいと期待しています。

(10,006)

コメント