某2Fが「他山の石」という表現を使用したことで各方面から批判されているようです。私も誤解をうむかもしれない表現であるなとは思うものの、本来「他人の劣った行いを見て自分の知徳を磨くもととする」という意味ですから、「他人」が自分以外と考えている者からすると至極適切な表現であるとも言えます。日本語を理解していないのではないかというようなひどい指摘をしているひとがいるようですけれど、あなたこそが日本語を理解していないのではないかと言い返しても失礼には当たらないように感じます。
私は2Fを評価しませんけれど、いわれのない攻撃を受けるのはちょっと違うのではないかと思う次第です。
(10,552)
私は2Fを評価しませんけれど、いわれのない攻撃を受けるのはちょっと違うのではないかと思う次第です。
(10,552)
コメント