松村沙友理さんの卒業が発表されてから、4人のメンバーがブログを更新しましたが、今のところ言及したブログはありません。
初期のぎどこが楽しい番組になったのは生田絵梨花さん、橋本奈々未さん、松村沙友理さんの功績が大きかったように思います。「妥協じゃないです。方向転換です。」の発言には、頭の良さを感じました。のぎどこにおける名言の一つに数えられると思います。
最近の期間デバイドのせいなのか単にコロナにより交流が少ないのか、その他の期、特に4期生のメンバーとの関係の深さが明瞭には見えない気がします。(私が知らないだけの可能性は大きいですが)
まいやんや堀ちゃんのときには速攻でみなさん反応していたのに、勝るとも劣らないはずの沙友理さんのときには誰も触れないのですね。もしかするとディレイがあるだけなのかもしれません。
卒業発表ブログのコメントを読んでいると、沙友理さんの呼び方が、「さゆりん」「まっつん」「まっちゅん」「まちゅ」などいろいろあり、それぞれ異なる世代(乃木坂ファンとしての経験年数による世代)のファンがいることがわかって興味深いです。2つ目と3つ目の順番が私にはさだかでないのですが1つ目を使っている人はきっと古参ファンでしょう。それなら4期生にも古参ファンがいるはずで、何らかの反応があってもよいのではないかと訝っています。
もう少し成り行きを見守りたいと思います。

(10,718)

コメント