そのわけ

2021年6月20日 日向坂46
潮紗理菜さんの髪が染められていなくて長い理由を今日知って、ああなんと偉い人がいるものなんだなと改めて感心しました。自分の了見の狭さと傲慢さが恥ずかしくなりました。
また、NYのお医者さんのツイートに、患者さんから聞いたこととして今回のコロナのワクチンは自分の家族や知人のために打ったという人が多いということが書かれており、自分が誰かのためにできることを考え実行するということの重要さと相通じるところがあるように思いました。
一方で、今の給料が欲しければ郊外からテレワークをするのではなく、出社せよとどこかのCEOが発言したということも伝えられていて、直接関係はないのですが、自己中心的な性格でなければ会社的に(社会的ではない)偉くはなれないのだということも同時に感じたところであります。
会社的に偉い人と社会的に偉い人の集合は重なり合うところがなくて、積集合はΦ(空集合)であるということでしょうか。少なくとも私は会社的に偉い人でなくてよかった。

(11,186)

コメント