卒業公演を活動の主軸に考えると、今後のシングル発売と卒業タイミングの関係で大体活動計画が決まってくるはずです。
卒業予定は1年以内くらいを考えると、
飛鳥、生田 | 秋元、星野、樋口 | 和田
() | 北野、新内、鈴木 | 山崎
() | () | 吉田、佐藤楓、向井、伊藤理
() | () | 矢久保、北川、黒見
ちなみに一つ目の「|」の左は卒業センター、右は卒業公演、卒業アンダーセンター、シングル特典、二つ目の「|」の右はアンダー公演抱き合わせ、工事中お別れなどを考えています。()は該当者なしです。
シングル発売と公演予定は、
2021年10月 アンダーライブ(蘭世さん卒業公演既決定)
2021年11月 真夏の全国ツアー(かずみん卒業公演既決定)
2022年1月 29thシングル発売
2022年2月 11thバースデーライブ
2022年3月 29thアンダーライブ
2022年4~5月 何かあるかも
2022年6月 30thシングル発売
2022年7月 30thアンダーライブ
2022年8月 真夏の全国ツアー
2022年10月 31stシングル発売
が予想されますので、29thシングルはいくちゃん卒業センター、シングル特典でちゅんドキュメンタリー、29thアンダーセンターは日奈子さんでアンダーライブ卒業公演、2月のバースデーライブでまなったん卒業公演(1日)、30thシングルはあしゅ卒業センター、ちま、みなみちゃんドキュメンタリー、30thアンダーセンターは絢音さんでアンダーライブ卒業公演、工事中で散発的にその他の卒業メンバーの送り出しでしょうか。31stのセンターは5期生お披露目センターなので卒業との抱き合わせはないのではないかと考えられます。真夏の全国ツアーは特に予定がありませんが、夏のお祭りですのでなるべく卒業は避けたいところ。また、4月5月に空きがあるので、何かイベントがあって、そこでどれかが実施される可能性もあります。なお、早期に多くを卒業させるとアンダーライブができなくなるので選抜外のメンバーの卒業は若干遅い時期になるでしょう。
上の予定どおりに卒業者が出たとすると、16人のマイナスですので、現状37人-16人で21人となります。選抜アンダーそれぞれの適正人数を16人ずつとすると32人ですので、5期生の採用は若干の余裕を見て14人±1人くらいではないかと思います。
いやあ、こうやって見ていると、本当に卒業公演が主たる事業のアイドルグループですね。31stからようやく新生乃木坂の活動でしょうか。でもその頃には選抜聖域3期生が...

(11,857)

コメント