「きっかけ」最高でした。やはり乃木坂の衣装は白。いろいろな点で最高でした。
生ちゃんは天才の努力家。このブログでも書いたことがありますが、天才の努力は秀才以上であることが普通です。努力で天才にはなれませんが、天才はいつも努力しています。ましてや、いやそれ以上は言わずもがな。
彼女にとって乃木坂はどんな存在だったのでしょうか。乃木坂から得るものが多かったのか、彼女が乃木坂にもたらしたものが多かったのか。量の多少は本質的な意味を持たないのかもしれません。私が会社から得たものと、会社にもたらしたものを比べると圧倒的に後者が勝っていると思いますが、私が卒業した大学から得たものと、その大学の名前にふさわしい功績を上げたのかを比べると、これはあきらかに前者が勝っていると思います。だから個人と社会との関係は相対的であり、あるところでは感謝をし、あるところでは常に与える側であることの両方が必要なのでしょう。
とにかく、生ちゃん、10年ご苦労さまでした。
彼女にこれからの乃木坂をよろしくと言われましたので、来年も乃木坂ファンの一部であろうと思います。私が乃木坂にもたらすものはほとんどないでしょうが。
ところで、今日一つ目のブログを書いた後でたくさんのメンバーがブログを更新してくれました。樋口さん、田村さん、早川さん、柴田さん、北野さん、嘉喜さん、吉田さん、お忙しいところありがとうございました。皆さんにもすばらしくて楽しい一年が訪れますように。

(12,476)

コメント