実は発売前に予約して買っていました。
ようやくDisc 1 を2回見ましたので、雑駁な感想を書いておきます。
このDisc 1 には2021年3月7日に国立代々木競技場第一体育館で行われた公演が収録されています。まだ新型コロナ流行中の時期であり、おそらく人数を絞って観覧者を入れて行われたのだと思います。観客は終始静かで(声を出さない決まり)拍手やサイリウムだけが応援道具なのですが、その前に行われていた無観客ライブとは違って、客の存在を感じるという点では通常のライブに近い趣がありました。
そこで見るTrySailのお嬢さんたちは活き活きとしていて、十分にライブを楽しむことができたように感じます。何よりライブの場合は音声の加工がされていないので、アルバムのTryAgainのような劣悪な音声にはなっておらず、妙な不自然さはありません。衣装が少し私の趣味とは異なる点を除けば、縦横無尽に踊り歌う彼女たちの魅力はしっかりと感じることができました。CDで聴くよりも、臨場感、音声の質ともに映像付きライブ盤の方がよいというのは、さすが声優グループだけのことはあると思います。まだ未入手の方はぜひご検討ください。おすすめします。
さて、問題は既に発売されている新作アルバム「Re Bon Voyage」なのですが、綿密な事前調査によると音声の加工の程度は、前作「TryAgain」ほどはひどくないようですので、現在購入の準備を進めているところです。
3人のうち、一人が茶髪というのが誠に残念です。ただ、高校を卒業する頃にほとんど茶髪化する某46グループよりはましなのでできればこのまま続けてほしいと感じます。いやそれを希望しています。

(11,938)

コメント