ここ数日の欅坂46さんのブログを見ていて改めて気づいたのですが、長濱ねるさんは努力型天才なのですね。
私は三十余年前に多くの天才の類型を見る機会がありました。天才は基本的に脳の処理能力が常人とは桁違いであり、おそらく記憶能力にも優れており、見聞きしたものを瞬時に概念化し記憶することにより知識として活用できる人なのです。
天才と非凡は似て非なるものであって、まさに天寵を負える者のみが天才としての資質を与えられているのです。だから社会に還元してこそ天才が天才たる所以なのですが、この社会への還元の方法の一つとして努力という形態があるのです。
ただし、ほとんどの天才は本人が意識しているか否かは別にして努力しています。努力の結果天才になるのではなく、天才であって努力をし、形となって社会に還元され、それが認められて天才であることが世間に認知されるというものなのだと思います。その典型例がねるさんなのではないかと感じた次第です。
ひらがなけやきのメンバーから語られ、漢字欅のメンバーから語られるねるさんの努力は、ご本人の言葉に変換すると「迷惑を掛けている」ということになるらしく、その変換の過程が常人には理解不能なのですが、行動とその結果が天才であることを知らしめているという事実により、私たちも天才ねるさんを認知することができるのです。

さて、私の戯言はさておいて、ねるさんが抜けることにより11人になり、9人を加えた20人の新たなひらがなけやきの真価が試されるときがやって来ました。その瞬間瞬間を私たちはコマ送りの画像のように見ることができるという幸運を与えられたわけです。これが私たちの関心事でないはずがありません。
ねるさんが抜けることにより、真の意味でのひらがなけやきが始まったのではないでしょうか。存在意義は彼女たちがそこに存在していること自体にあるように思います。
このブログのテーマの一つに「けやき坂46」を今日加えました。このテーマで多くの幸せを書くことができればいいなと願っております。


本日Zepp Sapporoで行われたひらがなけやきの札幌講演にはねるさんは出演しなかったようですね。
9月16日のかとしさん(加藤史帆さん)のブログでひらがなは20人になるという件があり、訂正されることなくそのままになっていますから、ねるさんの漢字欅選任はこれよりも早くに決定していたことは確実でしたが、全国ツアーには参加するのかなと漠然と考えていました。
それでなくても忙しいねるさんのことですから、漢字とひらがなの兼任はもともと無理な話だったのですが、ひらがなけやきの誕生のきっかけになったわけですから、残る11人+9人のメンバーにとっても、ねるさんの存在には十分な意味があったことと思います。
5th新曲がどうなるのかこれを書いている時点で私は知りません。それが4thとアルバムの流れの延長線上にあるのなら、私はその路線にあまりいい印象を持っていません。むしろかわいい+歌うまい系のひらがながこの路線を続けるなら、漢字欅以上に魅力的な存在になり得ると感じています。少なくとも私はそのように期待しています。
ただひとつ気掛かりなのは、今のひらがなはあまりにも結束力が強すぎて、新メンバー9人がそこに入って行けるのかどうかが未知数なところでしょうか。でも頼もしい彼女たちのことですから、そこはうまくやってくれるのではないかと信じています。
ねるさんのいないひらがなけやき20人の活躍を見守って行きたいと思います。

「特別美味しい!というわけではないのですが」という表現は少し誤解を招く可能性がありますね。大丈夫でしょうか?

さて、「沈黙した恋人よ」を聴く機会があり、一瞬で虜になってしまいました。
作曲が杉山勝彦さんということで、なるほどねと坂道ファンなら納得です。
サリーちゃん、としちゃん、きょんこさん、ぐみちゃん、てけもとさんの「りまちゃんちっく」5人組は、それぞれの声と歌い方に特徴があり、すばらしいバランスです。特にとしちゃんのかわいかっこいい歌声と、サリーちゃんの信じられない程のかわいい歌声、対照的なきょんこさんのアルトに痺れてしまいました。

どこかのまとめのコメント欄にもありましたが、いい歌なんですが表題曲にしても杉山勝彦さんの曲は売れないんですよね。正確に言うとCD販売枚数は多いのですが、ヒットとは言えないということです。誰が聞いてもいい曲だと思うのですがねえ。マネキンとか希望とかサイコキネシスとか私誰とか僕がいる場所とかひとりよがりとか羽根とかきっかけとかサヨナラとか硬い殻とか青空が違うとか...

柿崎芽実さんに指摘されるまで、私も気づかなかった。
確かに誤字は多いようですが、私のブログの第一稿もだいたい誤字がありますし、論旨も日本語も怪しいことが多いです。
最初からきれいな文章を書けるようになりたい。

今日4月1日付けでアップされた井口眞緒さんのブログが尋常じゃないくらいすてきです。
写真も美しくてすてきです。
井口さんがけやき坂にいるということが真実のまま続きますように。

1 2 3