以前の記事にも書きましたが、このdiarynoteというブログシステムが停止されることから、当面、はてなブログに移転することにしました。
まだ使い方が分かっていませんので、しばらく使ってみて不具合があれば他も考えますので、取りあえずの引っ越しになるかもしれません。お手数ですが、リンクされている方は下記のアドレスに変更をお願いします。
https://albireo-cygnus.hatenablog.jp/
こことは違って、スマホの画面でも通常の大きさの文字で読めるようです。
(12,880)
まだ使い方が分かっていませんので、しばらく使ってみて不具合があれば他も考えますので、取りあえずの引っ越しになるかもしれません。お手数ですが、リンクされている方は下記のアドレスに変更をお願いします。
https://albireo-cygnus.hatenablog.jp/
こことは違って、スマホの画面でも通常の大きさの文字で読めるようです。
(12,880)
アクリル板とマウスシールドとウレタンマスクで万全の感染対策!
2022年3月19日 よしなしごと コメント (5)まあ、そうだろうなというところ。
ちなみに、どうやっても読めない名前というのもどうなんだろう。
(12,867)
ちなみに、どうやっても読めない名前というのもどうなんだろう。
(12,867)
She-Who-Must-Not-Be-Named
2022年3月18日 よしなしごと今日の名言。
「いつから乃木坂は不良少女の更生施設になったんだ」
不良かどうかは主観的なので置いておいて、育成するにしてもその機会が限られているように思いますが、どうするのでしょう。時間をかけて、寝かせておくだけでしょうか。まあ、1期生初期にもいろいろありましたから、個別の事情についてあまり厳しく考えるのは無理があるとしても、少し前までの完成された乃木坂には3期生のような厳格さがふさわしくはあったと今になって思います。4期生が現在試されているところで、しかも結構成績がよい状況ですから難しい局面ですね。
しらんけど。
(12,863)
「いつから乃木坂は不良少女の更生施設になったんだ」
不良かどうかは主観的なので置いておいて、育成するにしてもその機会が限られているように思いますが、どうするのでしょう。時間をかけて、寝かせておくだけでしょうか。まあ、1期生初期にもいろいろありましたから、個別の事情についてあまり厳しく考えるのは無理があるとしても、少し前までの完成された乃木坂には3期生のような厳格さがふさわしくはあったと今になって思います。4期生が現在試されているところで、しかも結構成績がよい状況ですから難しい局面ですね。
しらんけど。
(12,863)
乃木坂のファンのいくらかは、29thの発表によって非業の死を遂げたわけですが、日本では古くからそのような怨みは怨霊となっていろいろな厄災をもたらすものと信じられています。その霊を鎮めるために神様として祀るのが御霊信仰ですな。
乃木坂運営がこの古くからの日本人の信仰を信じているかどうかは知りませんが、結果として私たちが愛していた乃木坂に厄災が訪れないことを心から祈っております。
だから名前を変えておけってあれ程...。南無阿弥陀仏。祓いたまい清めたまえ。
(12,853)
乃木坂運営がこの古くからの日本人の信仰を信じているかどうかは知りませんが、結果として私たちが愛していた乃木坂に厄災が訪れないことを心から祈っております。
だから名前を変えておけってあれ程...。南無阿弥陀仏。祓いたまい清めたまえ。
(12,853)
このところ他の歌手の曲をカバーしているアルバムに凝っています。
その中でも衝撃を受けたのが上白石萌音さんの「あの歌-2-」に収録されている「制服」です。このアルバムと「あの歌-1-」のすべての曲に衝撃自体は受けているのですが、特にこの松田聖子さんの「制服」が完全に上白石萌音バージョンになっていて、それでいてまったく破綻がないのが驚きです。彼女の声は高音域でもとても優しく美しくて、端的に言えば快感です。もう少し聴き込まねば。
ところで、ブログの開設の準備をしています。今ははてなブログを試しています。ただ、アドレスが「albireo」では取れなくて、その部分が引っかかっています。実はその関係でalbireoを検索してみると、何とalbireoは連星ではなく、見かけの二重星であるということを知りました。距離が相当に離れていて、連星ではあり得ないという知見が最近に得られたようです。もしそれが本当だとしても、実際に望遠鏡でその二つの星が近くで美しく輝く様を見ると、これより美しいものはこの世界にはないだろうと思えるほどであるという事実には変わりはありません。
(12,847)
その中でも衝撃を受けたのが上白石萌音さんの「あの歌-2-」に収録されている「制服」です。このアルバムと「あの歌-1-」のすべての曲に衝撃自体は受けているのですが、特にこの松田聖子さんの「制服」が完全に上白石萌音バージョンになっていて、それでいてまったく破綻がないのが驚きです。彼女の声は高音域でもとても優しく美しくて、端的に言えば快感です。もう少し聴き込まねば。
ところで、ブログの開設の準備をしています。今ははてなブログを試しています。ただ、アドレスが「albireo」では取れなくて、その部分が引っかかっています。実はその関係でalbireoを検索してみると、何とalbireoは連星ではなく、見かけの二重星であるということを知りました。距離が相当に離れていて、連星ではあり得ないという知見が最近に得られたようです。もしそれが本当だとしても、実際に望遠鏡でその二つの星が近くで美しく輝く様を見ると、これより美しいものはこの世界にはないだろうと思えるほどであるという事実には変わりはありません。
(12,847)
このブログにおける乃木坂関係記事の当面の処置について
2022年3月9日 よしなしごと再度確認したところ、既に書いた記事の編集・削除は継続してできるとのことですので、乃木坂関係記事は残置し、削除は必要になった断面で行うことにします。現在のところ乃木坂運営の今後の方針は明らかにされていません。判明次第、適切な処置を行います。
(12,829)
(12,829)
今日の名言。
「〇〇〇を守るのはファンとメンバーで運営ではないってのが今回はっきりしたな」
○○〇はあなたが考える適当な言葉で補ってください。
もう書かないつもりだったんですけれど。
(12,829)
「〇〇〇を守るのはファンとメンバーで運営ではないってのが今回はっきりしたな」
○○〇はあなたが考える適当な言葉で補ってください。
もう書かないつもりだったんですけれど。
(12,829)
辞めるひとがいるから補充する、は理解しやすいけれど、売り上げが頭打ちだから拡充する、だとするとメンバーもファンも幸せになれないから、諸手を挙げて賛成というわけではありません。
(12,822)
(12,822)
記録 2022年3月2日国連決議の反対・棄権国等リスト
2022年3月6日 よしなしごと反対(5):ロシア、ベラルーシ、北朝鮮、シリア、エリトリア
棄権(35):アルジェリア、アンゴラ、アルメニア、バングラデシュ、ボリビア、ブルンジ、中央アフリカ共和国、中国、コンゴ、キューバ、エルサルバドル、赤道ギニア、インド、イラン、イラク、カザフスタン、キルギス、ラオス、マダガスカル、マリ、モンゴル、モザンビーク、ナミビア、ニカラグア、パキスタン、セネガル、南アフリカ、南スーダン、スリランカ、スーダン、タジキスタン、ウガンダ、タンザニア、ベトナム、ジンバブエ
意思表示なし(12):アゼルバイジャン、ブルキナファソ、エスワティニ、エチオピア、ギニア、ギニア・ビサウ、モロッコ、トーゴ、トルクメニスタン、ウズベキスタン、ベネズエラ
中国本土で商売をしようとしている某国民的アイドルグループってどうなんでしょう。
(12,819)
棄権(35):アルジェリア、アンゴラ、アルメニア、バングラデシュ、ボリビア、ブルンジ、中央アフリカ共和国、中国、コンゴ、キューバ、エルサルバドル、赤道ギニア、インド、イラン、イラク、カザフスタン、キルギス、ラオス、マダガスカル、マリ、モンゴル、モザンビーク、ナミビア、ニカラグア、パキスタン、セネガル、南アフリカ、南スーダン、スリランカ、スーダン、タジキスタン、ウガンダ、タンザニア、ベトナム、ジンバブエ
意思表示なし(12):アゼルバイジャン、ブルキナファソ、エスワティニ、エチオピア、ギニア、ギニア・ビサウ、モロッコ、トーゴ、トルクメニスタン、ウズベキスタン、ベネズエラ
中国本土で商売をしようとしている某国民的アイドルグループってどうなんでしょう。
(12,819)
Nogizaka under destruction
2022年3月6日 よしなしごとNot under deconstrunction, but under destruction.
いや何でもないです。
ところで、JPCERT/CCから、EmoCheckというソフトのバージョンアップ版(V2.1)が配布されています。Emotet感染を危惧している方におかれましては、ぜひチェックされることをお勧めします。
リンクを下に貼っておきます。Norton先生にチェックしてもらいましたが、ソフトは安全なようです。インストールの必要はなく、ダウンロードしたファイルを実行するとDOS窓に結果が表示されます。ちなみに私はセーフでした。
https://github.com/JPCERTCC/EmoCheck/releases
(12,819)
いや何でもないです。
ところで、JPCERT/CCから、EmoCheckというソフトのバージョンアップ版(V2.1)が配布されています。Emotet感染を危惧している方におかれましては、ぜひチェックされることをお勧めします。
リンクを下に貼っておきます。Norton先生にチェックしてもらいましたが、ソフトは安全なようです。インストールの必要はなく、ダウンロードしたファイルを実行するとDOS窓に結果が表示されます。ちなみに私はセーフでした。
https://github.com/JPCERTCC/EmoCheck/releases
(12,819)
ご自身のブログで仕事に復帰されることが報告されました。
まあ、ひどい話題ばかりの昨今、最もうれしい出来事ではないでしょうか。
万全というわけではないようですので、できることからゆっくりと始めていただきたいと思います。
(12,807)
まあ、ひどい話題ばかりの昨今、最もうれしい出来事ではないでしょうか。
万全というわけではないようですので、できることからゆっくりと始めていただきたいと思います。
(12,807)
何度も言っているようにメンバーの問題ではなく、欅路線で巻き返しを図ろうと急ぐあまり、これまでのメンバーとファンの尊厳を貶めたのが問題であって、29thとその後に続くであろう欅路線がなくならない限り、そしてそれに関する謝罪がない限り私の気持ちは変わりません。今のままでは、私たちが勝利したのではなく、蹂躙された事実が将来まで拡張されただけです。
(12,805)
(12,805)
1か月かけてさらに1cm沼にはまりました。
表題曲メンバーでなくて残念と言ってくれる人はほとんどいなくなりましたね。
そういう意味ではありがたい存在です。表題曲に意味があればという前提つきですが。
(12,794)
表題曲メンバーでなくて残念と言ってくれる人はほとんどいなくなりましたね。
そういう意味ではありがたい存在です。表題曲に意味があればという前提つきですが。
(12,794)
【予告】このブログの終了について
2022年2月25日 よしなしごと私も今日気づいたのですが、このブログサービスの管理者から、ブログの更新等が2022年3月末をもって終了することが知らされました。少し前から新規にブログを開設できなくなっていたのは知っていましたが、ブログの終了については今急に知らされて私も動揺しているところです。
ブログ自体は読める設定で残されるようですので、それはいいのですが、某欅坂のときのようにブログの記事を全部消したいと思ったときに対応できないのでは困ります。従って、そのあたりの情報によっては少なくともこのブログのカテゴリ「乃木坂46」はブログ終了時までに消去する可能性があります。それはもちろん乃木坂46が欅坂46と同じ道を進んでいく可能性が高いからです。
なお、このブログの記事を継承するかは検討中ですが、ブログ自体は新ブログに移って継続する予定です。ただブログによって広告などの入り方が様々で、現時点では私自身が気に入ったブログを見つけられていませんので、決まった段階でこのブログにその情報だけでも残すつもりです。
先日(46時間TV前)はこれまでなかなか処分できなかった乃木坂メンバーが特集された雑誌類を中身を見ずに捨てました。それやこれやを考えると、特定の興味対象からは他界するのにとてもよい時期だったのかもしれません。
とはいうものの、これだけは言っておきたいのですが、28thシングルまでは多少の不満はあっても、何とか受け入れる余地がありましたが、今回はその気配は全く感じません。だから28thまでの楽しかった記憶までを消し去る必要はなく、29th以降のみを切り捨てればよいのですが、これからの乃木坂の活動には29thの成分が含まれてしまうことが予想されますので、その成分の半減期が5年だとしても許容可能な成分濃度と考えられる1/10以下になるのは14.4年先ですから、その時には乃木坂46自体が存在しないと予想され、したがって今後の乃木坂を私が語ることはないでしょう。私の中には過去の乃木坂46のみが存在します。
(12,760)
3月21日追記
「その成分」とは「欅坂46成分」ということであって、乃木坂、欅坂の特定のメンバーのことを指してはいません。誤解があると申し訳ないので、追記させていただきました。
ブログ自体は読める設定で残されるようですので、それはいいのですが、某欅坂のときのようにブログの記事を全部消したいと思ったときに対応できないのでは困ります。従って、そのあたりの情報によっては少なくともこのブログのカテゴリ「乃木坂46」はブログ終了時までに消去する可能性があります。それはもちろん乃木坂46が欅坂46と同じ道を進んでいく可能性が高いからです。
なお、このブログの記事を継承するかは検討中ですが、ブログ自体は新ブログに移って継続する予定です。ただブログによって広告などの入り方が様々で、現時点では私自身が気に入ったブログを見つけられていませんので、決まった段階でこのブログにその情報だけでも残すつもりです。
先日(46時間TV前)はこれまでなかなか処分できなかった乃木坂メンバーが特集された雑誌類を中身を見ずに捨てました。それやこれやを考えると、特定の興味対象からは他界するのにとてもよい時期だったのかもしれません。
とはいうものの、これだけは言っておきたいのですが、28thシングルまでは多少の不満はあっても、何とか受け入れる余地がありましたが、今回はその気配は全く感じません。だから28thまでの楽しかった記憶までを消し去る必要はなく、29th以降のみを切り捨てればよいのですが、これからの乃木坂の活動には29thの成分が含まれてしまうことが予想されますので、その成分の半減期が5年だとしても許容可能な成分濃度と考えられる1/10以下になるのは14.4年先ですから、その時には乃木坂46自体が存在しないと予想され、したがって今後の乃木坂を私が語ることはないでしょう。私の中には過去の乃木坂46のみが存在します。
(12,760)
3月21日追記
「その成分」とは「欅坂46成分」ということであって、乃木坂、欅坂の特定のメンバーのことを指してはいません。誤解があると申し訳ないので、追記させていただきました。
長かった46時間TVが終わりました。
昨日は在宅勤務でしたので、家にはいましたが昼間はまったくみることができず、夜だけ見て本日に至りました。今後また開催されたとしてもおそらく見ないでしょうから、今回は昨日を休みにして見ればよかったと後悔しています。
これまで欅坂が始まったときも、日向坂になったときも、フォローはしていましたがプライオリティはいつも乃木坂46が最上位でした。以前にも書きましたが推しの卒業の大打撃を受けてもプライオリティは変わりませんでした。いやプライオリティの話ではなく、私のブラウザのブックマークは最上位に乃木坂のブログがあり、すべての機材とソフトは乃木坂の作品を鑑賞するために調整されていました。
その環境は欅坂の開始時も役に立ちましたが、あそこは宗教化してしまい、ファンが無視される状態が続いて耐えきれなくなって、私の視界からすべてを削除しました。
今日発表された新曲はその欅坂の初期の成功体験を乃木坂に持ち込んで乃木坂の復活を図ろうとするように見えてしまいます。しかし曲と衣装が私には強烈すぎて、あの欅坂のトラウマが復活して、まともに見聞きすることができませんでした。それはメンバーのせいではなく、企画運営サイドの問題です。
乃木坂に傑出した才能がなかった訳ではありません。それは今も昔も存在していますが、有効に活用されなかっただけです。ファンは何度もそれを指摘し、色々な可能性を提案してきました。それなのにそれを無視して一から始めたように新曲の紹介時に新しい才能が発掘されたかのようなくだりが表示され、まさに何をか言わんやという気がしてなりません。これではまるで今までの乃木坂を全否定していることになってしまいます。これまでのメンバーの才能と努力とファンの熱意がないがしろにされ、一瞬にして無に帰したと感じています。
これからの乃木坂46は5期生のファンが盛り上げてくれるでしょう。それはそれでいいのかも知れません。それなら名前を変えてほしい。それが私の願いです。
(12,751)
昨日は在宅勤務でしたので、家にはいましたが昼間はまったくみることができず、夜だけ見て本日に至りました。今後また開催されたとしてもおそらく見ないでしょうから、今回は昨日を休みにして見ればよかったと後悔しています。
これまで欅坂が始まったときも、日向坂になったときも、フォローはしていましたがプライオリティはいつも乃木坂46が最上位でした。以前にも書きましたが推しの卒業の大打撃を受けてもプライオリティは変わりませんでした。いやプライオリティの話ではなく、私のブラウザのブックマークは最上位に乃木坂のブログがあり、すべての機材とソフトは乃木坂の作品を鑑賞するために調整されていました。
その環境は欅坂の開始時も役に立ちましたが、あそこは宗教化してしまい、ファンが無視される状態が続いて耐えきれなくなって、私の視界からすべてを削除しました。
今日発表された新曲はその欅坂の初期の成功体験を乃木坂に持ち込んで乃木坂の復活を図ろうとするように見えてしまいます。しかし曲と衣装が私には強烈すぎて、あの欅坂のトラウマが復活して、まともに見聞きすることができませんでした。それはメンバーのせいではなく、企画運営サイドの問題です。
乃木坂に傑出した才能がなかった訳ではありません。それは今も昔も存在していますが、有効に活用されなかっただけです。ファンは何度もそれを指摘し、色々な可能性を提案してきました。それなのにそれを無視して一から始めたように新曲の紹介時に新しい才能が発掘されたかのようなくだりが表示され、まさに何をか言わんやという気がしてなりません。これではまるで今までの乃木坂を全否定していることになってしまいます。これまでのメンバーの才能と努力とファンの熱意がないがしろにされ、一瞬にして無に帰したと感じています。
これからの乃木坂46は5期生のファンが盛り上げてくれるでしょう。それはそれでいいのかも知れません。それなら名前を変えてほしい。それが私の願いです。
(12,751)
乃木坂46時間TVまとめ
2022年2月23日 乃木坂46フレンチポップスじゃないのか。
メンバーの皆さん、関係者の皆さん、お疲れさまでした。
きっと今回が最後ですね。
【N46HTV3-11】君に贈る花がない
2022年2月23日 乃木坂46
ひめたーん!
サンエト...
大人への近道のときに、確か川崎で無料イベントありましたね。
(12,745)
【N46HTV3-10】やさしさとは
2022年2月23日 乃木坂46
ひめたーん!
(12,745)
【N46HTV3-9】ベストソング③君僕
2022年2月23日 乃木坂46
君僕→新しい世界というのがエモいですね。
弓木さんのコメントが簡潔で適切という、ある意味驚くべきシーンです。
(12,745)
【N46HTV3-8】醤油の入れ物は仕掛けだったのか
2022年2月23日 乃木坂46
それ程不思議に思わなかった自分が不思議だ。
今野さんにも心配されるって。
(12,745)
【N46HTV3-7】ベストソング②釣り堀
2022年2月23日 乃木坂46
MVのなーちゃん最高です。特に雨のシーンでピンクの衣装になったときのなーちゃんはモデルだなあと毎回感心します。あの歩き方!一部壊れたビニール傘はなーちゃんの表情がよく見えるようにとの設定だと思っています。
(12,745)
【N46HTV3-6】ベストソング②
2022年2月23日 乃木坂46
涙頃につづいて嫉妬かよ。なつかしい。
(12,745)
【N46HTV3-5】菅原咲月さん
2022年2月23日 乃木坂46
プレッシャーに強いというのは羨ましい。
(12,745)
【N46HTV3-4】ギター多いな
2022年2月23日 乃木坂46
五百城さんも、いいところのお嬢様ですね。
(12,745)
【N46HTV3-3】久保ちゃんの面目
2022年2月23日 乃木坂46
微妙になって来ましたね。(笑:そんなことはない)
トルコ行進曲ですね。
(12,745)
【N46HTV3-2】トカゲに苗字
2022年2月23日 乃木坂46
アルノさんはお辞儀が綺麗で好感持てますね。
爬虫類系か?なーちゃんか。
(12,745)
【N46HTV3-1】小川彩さん
2022年2月23日 乃木坂46
娘まではあったが、孫も加えてほしいです。
(12,745)
【N46HTV2-5】久保ちゃんピアノ
2022年2月22日 乃木坂46
羽根の記憶大好きです。
さっきから「好き」としか言っていない。
久保さん、泣かなくていい。
集まる皆さんが優しく美しいです。矢久保さん、いい子ですね。まあやさんのコメントも的確ですばらしい。
(12,745)
【N46HTV2-4】珠トレ
2022年2月22日 乃木坂46
メンバー4人が私得すぎる。あっ、5人になった。山下さんが面白い。
皆さんお疲れのところ凄いです。珠ちゃんが鬼トレーナーすぎる。
全員好きすぎて困ってしまう。
しかし、ガルルを踊り出したら全員乃木坂だあ。
メンバーがどんどん増えますが全員好きだ。
(12,745)
【N46HTV2-3】4期生が
2022年2月22日 乃木坂46
よく喋っていて、もう完全に乃木坂の主役になっているんだなあと感じます。
(12,745)
【N46HTV2-2】チアリーディング
2022年2月22日 乃木坂46
最高や。ゆなちゃん、余計に好きになりました。
レイちゃんもいいですね。
それにしてもまあやさんの有能さを感じることが多いです。
(12,745)
【N46HTV2-1】大運動会
2022年2月22日 乃木坂46
りりあんのツインテール最高や。
(12,745)
【N46HTV1-6】シンクロニシティ
2022年2月21日 乃木坂46
珠ちゃんが完璧ですね。
(12,743)
【N46HTV1-5】ありがちな恋愛か
2022年2月21日 乃木坂46
意外ですね。
実はあまりよく知らない。夜に聴こう。
矢久保さんいい味出していますね。力強くしゃべる矢久保さんいいですね。
(12,743)
【N46HTV1-4】ベストソング①
2022年2月21日 乃木坂46
飛鳥ちゃんかわいいね。
今、麗乃さんがしゃべっていますが、かわいいね。
弓木さんとバナナマンの掛け合いが面白すぎる。
(12,743)
【N46HTV1-3】レイさん突き抜けている
2022年2月21日 乃木坂46
乃木坂を見直しました。
乃木坂は本当に人材の宝庫ですね。乃木坂46時間TVはメンバーの新たな面が見られて本当にいい企画だと思います。
ゲスト登場の影響でこの時間帯に急遽変更になったのか。
(12,743)
【N46HTV1-2】美月さんかっこいい
2022年2月21日 乃木坂46
数日の練習でこんなに堂々と披露できるんですね。
すごいなー。
(12,743)
【N46HTV1-1】あやめさんの電視台
2022年2月21日 乃木坂46
横顔が美しい。あやめさんセンターでも良かったような。
ところでなーちゃんの声はやはり優しいですね。
あやめさん、素晴らしい。
(12,741)
結構書きましたなー。
(12,747)
メンバーの皆さん、関係者の皆さん、お疲れさまでした。
きっと今回が最後ですね。
【N46HTV3-11】君に贈る花がない
2022年2月23日 乃木坂46
ひめたーん!
サンエト...
大人への近道のときに、確か川崎で無料イベントありましたね。
(12,745)
【N46HTV3-10】やさしさとは
2022年2月23日 乃木坂46
ひめたーん!
(12,745)
【N46HTV3-9】ベストソング③君僕
2022年2月23日 乃木坂46
君僕→新しい世界というのがエモいですね。
弓木さんのコメントが簡潔で適切という、ある意味驚くべきシーンです。
(12,745)
【N46HTV3-8】醤油の入れ物は仕掛けだったのか
2022年2月23日 乃木坂46
それ程不思議に思わなかった自分が不思議だ。
今野さんにも心配されるって。
(12,745)
【N46HTV3-7】ベストソング②釣り堀
2022年2月23日 乃木坂46
MVのなーちゃん最高です。特に雨のシーンでピンクの衣装になったときのなーちゃんはモデルだなあと毎回感心します。あの歩き方!一部壊れたビニール傘はなーちゃんの表情がよく見えるようにとの設定だと思っています。
(12,745)
【N46HTV3-6】ベストソング②
2022年2月23日 乃木坂46
涙頃につづいて嫉妬かよ。なつかしい。
(12,745)
【N46HTV3-5】菅原咲月さん
2022年2月23日 乃木坂46
プレッシャーに強いというのは羨ましい。
(12,745)
【N46HTV3-4】ギター多いな
2022年2月23日 乃木坂46
五百城さんも、いいところのお嬢様ですね。
(12,745)
【N46HTV3-3】久保ちゃんの面目
2022年2月23日 乃木坂46
微妙になって来ましたね。(笑:そんなことはない)
トルコ行進曲ですね。
(12,745)
【N46HTV3-2】トカゲに苗字
2022年2月23日 乃木坂46
アルノさんはお辞儀が綺麗で好感持てますね。
爬虫類系か?なーちゃんか。
(12,745)
【N46HTV3-1】小川彩さん
2022年2月23日 乃木坂46
娘まではあったが、孫も加えてほしいです。
(12,745)
【N46HTV2-5】久保ちゃんピアノ
2022年2月22日 乃木坂46
羽根の記憶大好きです。
さっきから「好き」としか言っていない。
久保さん、泣かなくていい。
集まる皆さんが優しく美しいです。矢久保さん、いい子ですね。まあやさんのコメントも的確ですばらしい。
(12,745)
【N46HTV2-4】珠トレ
2022年2月22日 乃木坂46
メンバー4人が私得すぎる。あっ、5人になった。山下さんが面白い。
皆さんお疲れのところ凄いです。珠ちゃんが鬼トレーナーすぎる。
全員好きすぎて困ってしまう。
しかし、ガルルを踊り出したら全員乃木坂だあ。
メンバーがどんどん増えますが全員好きだ。
(12,745)
【N46HTV2-3】4期生が
2022年2月22日 乃木坂46
よく喋っていて、もう完全に乃木坂の主役になっているんだなあと感じます。
(12,745)
【N46HTV2-2】チアリーディング
2022年2月22日 乃木坂46
最高や。ゆなちゃん、余計に好きになりました。
レイちゃんもいいですね。
それにしてもまあやさんの有能さを感じることが多いです。
(12,745)
【N46HTV2-1】大運動会
2022年2月22日 乃木坂46
りりあんのツインテール最高や。
(12,745)
【N46HTV1-6】シンクロニシティ
2022年2月21日 乃木坂46
珠ちゃんが完璧ですね。
(12,743)
【N46HTV1-5】ありがちな恋愛か
2022年2月21日 乃木坂46
意外ですね。
実はあまりよく知らない。夜に聴こう。
矢久保さんいい味出していますね。力強くしゃべる矢久保さんいいですね。
(12,743)
【N46HTV1-4】ベストソング①
2022年2月21日 乃木坂46
飛鳥ちゃんかわいいね。
今、麗乃さんがしゃべっていますが、かわいいね。
弓木さんとバナナマンの掛け合いが面白すぎる。
(12,743)
【N46HTV1-3】レイさん突き抜けている
2022年2月21日 乃木坂46
乃木坂を見直しました。
乃木坂は本当に人材の宝庫ですね。乃木坂46時間TVはメンバーの新たな面が見られて本当にいい企画だと思います。
ゲスト登場の影響でこの時間帯に急遽変更になったのか。
(12,743)
【N46HTV1-2】美月さんかっこいい
2022年2月21日 乃木坂46
数日の練習でこんなに堂々と披露できるんですね。
すごいなー。
(12,743)
【N46HTV1-1】あやめさんの電視台
2022年2月21日 乃木坂46
横顔が美しい。あやめさんセンターでも良かったような。
ところでなーちゃんの声はやはり優しいですね。
あやめさん、素晴らしい。
(12,741)
結構書きましたなー。
(12,747)
思いっ切り外しました。というかほとんど当たりませんでした。
頭の中で「バーレエッター、バーレエッターーーーーー」がぐるぐる永遠に再生されています。大丈夫でしょうか。まあ、失敗の多い運営さんと注文の多いコアファンのみなさんに任せるしかないですね。
ところでアーカイブはないのでしょうか。それだとつらい。
(12,741)
頭の中で「バーレエッター、バーレエッターーーーーー」がぐるぐる永遠に再生されています。大丈夫でしょうか。まあ、失敗の多い運営さんと注文の多いコアファンのみなさんに任せるしかないですね。
ところでアーカイブはないのでしょうか。それだとつらい。
(12,741)
29thシングルセンター予想
2022年2月20日 乃木坂46順当に行けばそろそろ卒業発表のタイミングが来ていますので、齋藤飛鳥さんの卒業センターが妥当なところです。ただベストアルバムが本来の29thのタイミングで入り、しかも卒業センターが生田さんだったことから、卒業センター曲が2連続はないというこれまでの実績からすると、今回のあしゅ卒業センターは見送りになるかもしれません。
そうすると30thは予想によれば5期生のサプライズセンターの回ですから、あしゅセンターはなく、31stまでずれ込むことが予想されます。しかもその場合3期生卒業センター予備軍の与田さん、山下さんの予定は更にずれることになり、2022年から23年にかけて延々と卒業センター曲が続きそうです。
ということであしゅを除いて考えれば、3期生トップの与田、山下か4期生の遠藤さん、嘉喜さんに絞られるところですが、嘉喜さんの連続センターは何となくない気がしますので、残る3人の中から選ばれるのが順当でしょう。特にサプライズセンター(お披露目センター)の前の回は6th白石、17th(白石、西野)、23rd齋藤飛と手堅く来ていますので、歴史的に見てまず間違いないでしょう。
ここでの予想は少々意外性を狙って(手堅いのに意外とは矛盾していますが)与田さんがセンターとしておきます。なお、巷で話題の5期生センターはないと思います。
ちなみに卒業予定リストを片付けるという意味から、アンダーセンターは樋口日奈さんの可能性もありますが、今アンダーに仕分けするのはどうかなという印象が強いので、卒業センターではありませんが、卒業裏センターあたりに配置される可能性についても指摘しておきます。また、今回も選抜からアンダー落ちはないと予想します。
卒業予定がだいぶ捌けてきましたので、もう少しですね。下に、卒業関連行事実績・予定を載せておきます。さてどうなりますか。
2021年
_2月22日(月)9th YEAR BIRTHDAY LIVE 〜前夜祭〜
_2月23日(火)9th YEAR BIRTHDAY LIVE
_3月28日(日)9th YEAR BIRTHDAY LIVE 〜2期生ライブ〜
_3月28日(日)★★堀未央奈卒業★★(卒業発表は2020年11月28日MV/ブログ)
_3月29日(月)9th YEAR BIRTHDAY LIVE 〜1期生ライブ〜
_4月15日(木)◆◆松村沙友理卒業発表(配信)◆◆
_5月_8日(土)9th YEAR BIRTHDAY LIVE 〜3期生・4期生ライブ〜
_5月_9日(日)9th YEAR BIRTHDAY LIVE 〜3期生・4期生ライブ〜
_5月16日(日)◆◆伊藤純奈卒業発表(ブログ)◆◆
_5月16日(日)◆◆渡辺みり愛卒業発表(ブログ)◆◆
_5月26日(水)アンダーライブ2021(27thシングル)
_6月_9日(水)〓〓27thシングル「ごめんねFingers crossed」発売〓〓
_6月22日(火)さゆりんご軍団ライブ/松村沙友理 卒業コンサート
_6月23日(水)さゆりんご軍団ライブ/松村沙友理 卒業コンサート
_7月_4日(日)◆◆大園桃子卒業発表(ブログ)◆◆
_7月13日(火)★★松村沙友理卒業★★
_7月14日(水)真夏の全国ツアー2021大阪公演
_7月15日(木)真夏の全国ツアー2021大阪公演
_7月17日(土)真夏の全国ツアー2021宮城公演
_7月18日(日)真夏の全国ツアー2021宮城公演
_7月23日(金)◆◆高山一実卒業発表(乃木坂46分TV)◆◆
_8月14日(土)真夏の全国ツアー2021愛知公演
_8月15日(日)真夏の全国ツアー2021愛知公演
_8月21日(土)真夏の全国ツアー2021福岡公演
_8月22日(日)真夏の全国ツアー2021福岡公演
_8月31日(火)★★伊藤純奈卒業★★
_8月31日(火)▼▼渡辺みり愛1st写真集発売▼▼
_8月31日(火)★★渡辺みり愛卒業★★
_9月_4日(土)★★大園桃子卒業★★
_9月17日(金)◆◆寺田蘭世卒業発表(ブログ)◆◆
_9月22日(水)〓〓28thシングル「君に叱られた」発売〓〓
10月25日(月)◆◆生田絵梨花卒業発表(ブログ)◆◆
10月26日(火)28thSG アンダーライブ
10月27日(水)28thSG アンダーライブ
10月28日(木)28thSG アンダーライブ
11月_9日(木)▶寺田蘭世1st写真集発売
11月18日(木)◆◆新内眞衣卒業発表(ラジオ)◆◆
11月20日(土)真夏の全国ツアー2021 FINAL!東京ドーム公演
11月21日(金)真夏の全国ツアー2021 FINAL!東京ドーム公演
11月21日(金)★★高山一実卒業★★
12月_3日(金)◆◆星野みなみ卒業発表(ブログ)◆◆←最新
12月12日(日)★★寺田蘭世卒業★★
12月14日(火)生田絵梨花 卒業コンサート
12月14日(火)▼▼生田絵梨花 乃木坂46卒業記念メモリアルブック発売▼▼
12月15日(水)生田絵梨花 卒業コンサート
12月15日(水)〓〓ベストアルバム「Time flies」発売〓〓
12月31日(金)NHK紅白歌合戦出演
12月31日(金)★★生田絵梨花卒業★★
2022年
_1月25日(火)▼▼新内眞衣2nd写真集発売▼▼
_2月_8日(火)▼▼北野日奈子2nd写真集発売▼▼
_2月10日(木)新内眞衣卒業セレモニー
_2月10日(木)★★新内眞衣卒業★★
_2月12日(土)星野みなみ卒業セレモニー
_2月12日(土)★★星野みなみ卒業★★
【卒業発表の可能性の高い期間】
_3月23日(水)〓〓29thシングル「タイトル未定」発売〓〓
_4月12日(火)▼▼樋口日奈1st写真集発売▼▼
【卒業発表の可能性の高い期間】
_5月14日(土)10th YEAR BIRTHDAY LIVE
_5月15日(日)10th YEAR BIRTHDAY LIVE
【卒業発表の可能性の高い期間】
(12,732)
そうすると30thは予想によれば5期生のサプライズセンターの回ですから、あしゅセンターはなく、31stまでずれ込むことが予想されます。しかもその場合3期生卒業センター予備軍の与田さん、山下さんの予定は更にずれることになり、2022年から23年にかけて延々と卒業センター曲が続きそうです。
ということであしゅを除いて考えれば、3期生トップの与田、山下か4期生の遠藤さん、嘉喜さんに絞られるところですが、嘉喜さんの連続センターは何となくない気がしますので、残る3人の中から選ばれるのが順当でしょう。特にサプライズセンター(お披露目センター)の前の回は6th白石、17th(白石、西野)、23rd齋藤飛と手堅く来ていますので、歴史的に見てまず間違いないでしょう。
ここでの予想は少々意外性を狙って(手堅いのに意外とは矛盾していますが)与田さんがセンターとしておきます。なお、巷で話題の5期生センターはないと思います。
ちなみに卒業予定リストを片付けるという意味から、アンダーセンターは樋口日奈さんの可能性もありますが、今アンダーに仕分けするのはどうかなという印象が強いので、卒業センターではありませんが、卒業裏センターあたりに配置される可能性についても指摘しておきます。また、今回も選抜からアンダー落ちはないと予想します。
卒業予定がだいぶ捌けてきましたので、もう少しですね。下に、卒業関連行事実績・予定を載せておきます。さてどうなりますか。
2021年
_2月22日(月)9th YEAR BIRTHDAY LIVE 〜前夜祭〜
_2月23日(火)9th YEAR BIRTHDAY LIVE
_3月28日(日)9th YEAR BIRTHDAY LIVE 〜2期生ライブ〜
_3月28日(日)★★堀未央奈卒業★★(卒業発表は2020年11月28日MV/ブログ)
_3月29日(月)9th YEAR BIRTHDAY LIVE 〜1期生ライブ〜
_4月15日(木)◆◆松村沙友理卒業発表(配信)◆◆
_5月_8日(土)9th YEAR BIRTHDAY LIVE 〜3期生・4期生ライブ〜
_5月_9日(日)9th YEAR BIRTHDAY LIVE 〜3期生・4期生ライブ〜
_5月16日(日)◆◆伊藤純奈卒業発表(ブログ)◆◆
_5月16日(日)◆◆渡辺みり愛卒業発表(ブログ)◆◆
_5月26日(水)アンダーライブ2021(27thシングル)
_6月_9日(水)〓〓27thシングル「ごめんねFingers crossed」発売〓〓
_6月22日(火)さゆりんご軍団ライブ/松村沙友理 卒業コンサート
_6月23日(水)さゆりんご軍団ライブ/松村沙友理 卒業コンサート
_7月_4日(日)◆◆大園桃子卒業発表(ブログ)◆◆
_7月13日(火)★★松村沙友理卒業★★
_7月14日(水)真夏の全国ツアー2021大阪公演
_7月15日(木)真夏の全国ツアー2021大阪公演
_7月17日(土)真夏の全国ツアー2021宮城公演
_7月18日(日)真夏の全国ツアー2021宮城公演
_7月23日(金)◆◆高山一実卒業発表(乃木坂46分TV)◆◆
_8月14日(土)真夏の全国ツアー2021愛知公演
_8月15日(日)真夏の全国ツアー2021愛知公演
_8月21日(土)真夏の全国ツアー2021福岡公演
_8月22日(日)真夏の全国ツアー2021福岡公演
_8月31日(火)★★伊藤純奈卒業★★
_8月31日(火)▼▼渡辺みり愛1st写真集発売▼▼
_8月31日(火)★★渡辺みり愛卒業★★
_9月_4日(土)★★大園桃子卒業★★
_9月17日(金)◆◆寺田蘭世卒業発表(ブログ)◆◆
_9月22日(水)〓〓28thシングル「君に叱られた」発売〓〓
10月25日(月)◆◆生田絵梨花卒業発表(ブログ)◆◆
10月26日(火)28thSG アンダーライブ
10月27日(水)28thSG アンダーライブ
10月28日(木)28thSG アンダーライブ
11月_9日(木)▶寺田蘭世1st写真集発売
11月18日(木)◆◆新内眞衣卒業発表(ラジオ)◆◆
11月20日(土)真夏の全国ツアー2021 FINAL!東京ドーム公演
11月21日(金)真夏の全国ツアー2021 FINAL!東京ドーム公演
11月21日(金)★★高山一実卒業★★
12月_3日(金)◆◆星野みなみ卒業発表(ブログ)◆◆←最新
12月12日(日)★★寺田蘭世卒業★★
12月14日(火)生田絵梨花 卒業コンサート
12月14日(火)▼▼生田絵梨花 乃木坂46卒業記念メモリアルブック発売▼▼
12月15日(水)生田絵梨花 卒業コンサート
12月15日(水)〓〓ベストアルバム「Time flies」発売〓〓
12月31日(金)NHK紅白歌合戦出演
12月31日(金)★★生田絵梨花卒業★★
2022年
_1月25日(火)▼▼新内眞衣2nd写真集発売▼▼
_2月_8日(火)▼▼北野日奈子2nd写真集発売▼▼
_2月10日(木)新内眞衣卒業セレモニー
_2月10日(木)★★新内眞衣卒業★★
_2月12日(土)星野みなみ卒業セレモニー
_2月12日(土)★★星野みなみ卒業★★
【卒業発表の可能性の高い期間】
_3月23日(水)〓〓29thシングル「タイトル未定」発売〓〓
_4月12日(火)▼▼樋口日奈1st写真集発売▼▼
【卒業発表の可能性の高い期間】
_5月14日(土)10th YEAR BIRTHDAY LIVE
_5月15日(日)10th YEAR BIRTHDAY LIVE
【卒業発表の可能性の高い期間】
(12,732)
里の名もむかしながらに
2022年2月20日 乃木坂46昨日2022年2月19日は乃木坂46の公式ブログの更新がありませんでした。←左の「乃木坂」以降が予測変換に出てくるので大変便利です。
これだけ更新数が少ないのは、乃木坂46全体として4期生以前はフェードアウトさせたいという意思が働いているからと思うのは勘違いでしょうか。いきなり5期生で椎の木坂46を立ち上げるというのも考えられます(私が考えるだけです)が、あの壊滅的だった欅坂46の最後から櫻坂46の成立までを見ても、やはり一部前組織の人的資源が、存在の継承だけの目的でポストに無造作に投入される意味のないちらしのような扱いで利用されている現実を踏まえると、ある程度前組織のファンを誘導したいという思惑があるのでしょう。
そういう意味で4期生以前は卒業以外の活動で(活動か?)目立つことが抑制されているとしか考えようがありません。ただ、新しいメッセージアプリにしても、個人メンバーに限定した登録システムを利用していると、その個人メンバーにファンがロックインされるので、新メンバーへの移行はある程度限定されるような気がします。目先の金儲けと長期存続・成長ビジョンがちぐはぐになっているように感じます。まあ、それは乃木坂に限ったことではありませんけれど。
---2022年---【9回】
(前年に対する進捗率23.7%、年内日数経過率13.7%)
2022年2月19日(土)←new(7日間で2回の更新なし。乃木坂46時間TV準備?)
2022年2月13日(日)(7日間で2回の更新なし。星野みなみ卒業公演翌日)
2022年2月7日(月)(卒業公演・46時間TV準備?)
2022年1月20日(木)(7日間で2回の更新なし。)
2022年1月14日(金)(7日間で3回の更新なし。いつまでもお休み)
2022年1月12日(水)(7日間で2回の更新なし。開店休業か?)
2022年1月8日(土)(7日間で3回の更新なし。まだまだ休み?)
2022年1月4日(火)(7日間で2回の更新なし。まだお休み?)
2022年1月2日(日)(正月はお休みらしいという情報あり)
---2021年---【38回】
2021年12月21日(水)(7日間で2回の更新なし)
2021年12月17日(金)(理由不明)
2021年12月10日(金)(7日間で3回の更新なし)
2021年12月8日(水)(2日連続。7日間で2回の更新なし)
2021年12月7日(火)(生田絵梨花卒業コンサートリハ?)
2021年11月26日(金)(7日間で2回の更新なし。理由不明)
2021年11月23日(水)(7日間で2回の更新なし。かずみん最後のブログ翌日)
2021年11月18日(木)(ドーム公演準備?まいちゅん卒業発表)
2021年11月11日(木)(7日間で2回の更新なし。理由不明)
2021年11月7日(日)(7日間で3回の更新なし。理由不明)
2021年11月3日(水)(7日間で2回の更新なし。理由不明)
2021年11月1日(月)(ベストアルバム?ドーム公演?)
2021年10月23日(土)(7日間で2回の更新なし。理由不明)
2021年10月20日(水)(7日間で2回の更新なし。理由不明)
2021年10月16日(土)(7日間で2回の更新なし。ミート&グリート当日)
2021年10月10日(日)(理由不明)
2021年10月2日(土)(7日間で3回の更新なし。理由不明)
2021年9月30日(木)(7日間で2回の更新なし。理由不明)
2021年9月26日(日)(7日間で2回の更新なし。ミート&グリート当日)
2021年9月21日(火)(7日間で2回の更新なし。理由不明)
2021年9月15日(水)(夏休みらしい)
2021年9月7日(火)(息切れ?)
2021年8月7日(土)(MV撮影?ミート&グリート前日?)
2021年7月30日(金)(28thシングルMV撮影?ミート&グリート前日?)
2021年7月21日(水)(7日間で2回の更新なし。理由不明)
2021年7月17日(土)(真夏の全国ツアー2021宮城初日)
2021年6月30日(水)(理由不明。真夏の全国ツアー2021リハ?)
2021年6月23日(水)(松村沙友理 卒業コンサート2日目)
2021年6月16日(水)(理由不明)
2021年5月15日(土)(7日間で3回の更新なし)
2021年5月12日(水)(連続記録。7日間で2回の更新なし)
2021年5月11日(火)(4期3期連続ライブ後2日目)
2021年4月18日(日)(27th選抜発表(放送)前日)
2021年4月10日(土)(理由不明。4月7日京楽のパチスロ機沖ハナのプロジェクトとして製品化報道)
2021年3月14日(日)(前日に続く2日目のミート&グリート)
2021年2月19日(金)(7日間で2回の更新なし)
2021年2月15日(月)(7日間で2回の更新なし)
2021年2月9日(火)
---2020年---【1回】
12/27(Sun.)
---2019年---【6回】
4/29(Mon.)(Ⅱ),4/24(Wed.),3/14(Thu.),2/23(Sat.),2/4(Mon.),
1/24(Thu.)
---2018年---【6回】
12/15(Sat.)(Ⅱ),12/12(Wed.),7/31(Tue.)(Ⅱ),7/22(Sun.),5/3(Thu.),
2/23(Fri.)
---2017年---【0回】
---2016年---【0回】
---2015年---【5回】
9/9(Wed)(Ⅲ),9/4(Fri.)(ⅡC),9/3(Thu.),8/5(Wed.),3/31(Tue.)
---2014年---【1回】
5/27(Tue.)
---2013年---【0回】
---2012年---【0回】
---2011年---【1回】
11/12(Sat.)
()内のローマ数字は直近7日間の更新なし回数、Cは連続更新なしを表す。
【】内は年間更新なし通算回数
(12,732)
これだけ更新数が少ないのは、乃木坂46全体として4期生以前はフェードアウトさせたいという意思が働いているからと思うのは勘違いでしょうか。いきなり5期生で椎の木坂46を立ち上げるというのも考えられます(私が考えるだけです)が、あの壊滅的だった欅坂46の最後から櫻坂46の成立までを見ても、やはり一部前組織の人的資源が、存在の継承だけの目的でポストに無造作に投入される意味のないちらしのような扱いで利用されている現実を踏まえると、ある程度前組織のファンを誘導したいという思惑があるのでしょう。
そういう意味で4期生以前は卒業以外の活動で(活動か?)目立つことが抑制されているとしか考えようがありません。ただ、新しいメッセージアプリにしても、個人メンバーに限定した登録システムを利用していると、その個人メンバーにファンがロックインされるので、新メンバーへの移行はある程度限定されるような気がします。目先の金儲けと長期存続・成長ビジョンがちぐはぐになっているように感じます。まあ、それは乃木坂に限ったことではありませんけれど。
---2022年---【9回】
(前年に対する進捗率23.7%、年内日数経過率13.7%)
2022年2月19日(土)←new(7日間で2回の更新なし。乃木坂46時間TV準備?)
2022年2月13日(日)(7日間で2回の更新なし。星野みなみ卒業公演翌日)
2022年2月7日(月)(卒業公演・46時間TV準備?)
2022年1月20日(木)(7日間で2回の更新なし。)
2022年1月14日(金)(7日間で3回の更新なし。いつまでもお休み)
2022年1月12日(水)(7日間で2回の更新なし。開店休業か?)
2022年1月8日(土)(7日間で3回の更新なし。まだまだ休み?)
2022年1月4日(火)(7日間で2回の更新なし。まだお休み?)
2022年1月2日(日)(正月はお休みらしいという情報あり)
---2021年---【38回】
2021年12月21日(水)(7日間で2回の更新なし)
2021年12月17日(金)(理由不明)
2021年12月10日(金)(7日間で3回の更新なし)
2021年12月8日(水)(2日連続。7日間で2回の更新なし)
2021年12月7日(火)(生田絵梨花卒業コンサートリハ?)
2021年11月26日(金)(7日間で2回の更新なし。理由不明)
2021年11月23日(水)(7日間で2回の更新なし。かずみん最後のブログ翌日)
2021年11月18日(木)(ドーム公演準備?まいちゅん卒業発表)
2021年11月11日(木)(7日間で2回の更新なし。理由不明)
2021年11月7日(日)(7日間で3回の更新なし。理由不明)
2021年11月3日(水)(7日間で2回の更新なし。理由不明)
2021年11月1日(月)(ベストアルバム?ドーム公演?)
2021年10月23日(土)(7日間で2回の更新なし。理由不明)
2021年10月20日(水)(7日間で2回の更新なし。理由不明)
2021年10月16日(土)(7日間で2回の更新なし。ミート&グリート当日)
2021年10月10日(日)(理由不明)
2021年10月2日(土)(7日間で3回の更新なし。理由不明)
2021年9月30日(木)(7日間で2回の更新なし。理由不明)
2021年9月26日(日)(7日間で2回の更新なし。ミート&グリート当日)
2021年9月21日(火)(7日間で2回の更新なし。理由不明)
2021年9月15日(水)(夏休みらしい)
2021年9月7日(火)(息切れ?)
2021年8月7日(土)(MV撮影?ミート&グリート前日?)
2021年7月30日(金)(28thシングルMV撮影?ミート&グリート前日?)
2021年7月21日(水)(7日間で2回の更新なし。理由不明)
2021年7月17日(土)(真夏の全国ツアー2021宮城初日)
2021年6月30日(水)(理由不明。真夏の全国ツアー2021リハ?)
2021年6月23日(水)(松村沙友理 卒業コンサート2日目)
2021年6月16日(水)(理由不明)
2021年5月15日(土)(7日間で3回の更新なし)
2021年5月12日(水)(連続記録。7日間で2回の更新なし)
2021年5月11日(火)(4期3期連続ライブ後2日目)
2021年4月18日(日)(27th選抜発表(放送)前日)
2021年4月10日(土)(理由不明。4月7日京楽のパチスロ機沖ハナのプロジェクトとして製品化報道)
2021年3月14日(日)(前日に続く2日目のミート&グリート)
2021年2月19日(金)(7日間で2回の更新なし)
2021年2月15日(月)(7日間で2回の更新なし)
2021年2月9日(火)
---2020年---【1回】
12/27(Sun.)
---2019年---【6回】
4/29(Mon.)(Ⅱ),4/24(Wed.),3/14(Thu.),2/23(Sat.),2/4(Mon.),
1/24(Thu.)
---2018年---【6回】
12/15(Sat.)(Ⅱ),12/12(Wed.),7/31(Tue.)(Ⅱ),7/22(Sun.),5/3(Thu.),
2/23(Fri.)
---2017年---【0回】
---2016年---【0回】
---2015年---【5回】
9/9(Wed)(Ⅲ),9/4(Fri.)(ⅡC),9/3(Thu.),8/5(Wed.),3/31(Tue.)
---2014年---【1回】
5/27(Tue.)
---2013年---【0回】
---2012年---【0回】
---2011年---【1回】
11/12(Sat.)
()内のローマ数字は直近7日間の更新なし回数、Cは連続更新なしを表す。
【】内は年間更新なし通算回数
(12,732)