「筒井あやめの制服コレクション」が見つからないんですが。
重いし、使い勝手が悪いし、よいコンテンツが見つからないとか何とかならないでしょうか。

(12,730)

葉月さんいいね。声がきれいで音がよく取れていて、もう一つの無口なライオンという感じです。
細くきれいな指で弾くアルペジオは見ていて最高です。

(12,730)

Wordleばかり書いていたのでタイミングを逸しましたが、2022年2月13日は乃木坂46の公式ブログの更新がありませんでした。今年に入って8回目と意外に伸びていません。ところで、Edgeで乃木坂46の新しくなったページを開くとCPU使用率が100%に張り付いてしまうのですが、これはおま環でしょうか。Firefoxではなんともありません。ちなみにIE11では表示すらされなくなってしまいました。更に、コメントの表示が1画面に10個と以前のスマホの画面より少なくなってしまい、ざっとどんなことが書かれているのかを一覧することが難しくなりました。PCで見ているときはスイッチで50個/ビューに切り替えられるようにしてほしい。まさに改悪です。

---2022年---【8回】
2022年2月13日(日)←new(7日間で2回の更新なし。星野みなみ卒業公演翌日)
2022年2月7日(月)(卒業公演・46時間TV準備?)
2022年1月20日(木)(7日間で2回の更新なし。)
2022年1月14日(金)(7日間で3回の更新なし。いつまでもお休み)
2022年1月12日(水)(7日間で2回の更新なし。開店休業か?)
2022年1月8日(土)(7日間で3回の更新なし。まだまだ休み?)
2022年1月4日(火)(7日間で2回の更新なし。まだお休み?)
2022年1月2日(日)(正月はお休みらしいという情報あり)
---2021年---【38回】
2021年12月21日(水)(7日間で2回の更新なし)
2021年12月17日(金)(理由不明)
2021年12月10日(金)(7日間で3回の更新なし)
2021年12月8日(水)(2日連続。7日間で2回の更新なし)
2021年12月7日(火)(生田絵梨花卒業コンサートリハ?)
2021年11月26日(金)(7日間で2回の更新なし。理由不明)
2021年11月23日(水)(7日間で2回の更新なし。かずみん最後のブログ翌日)
2021年11月18日(木)(ドーム公演準備?まいちゅん卒業発表)
2021年11月11日(木)(7日間で2回の更新なし。理由不明)
2021年11月7日(日)(7日間で3回の更新なし。理由不明)
2021年11月3日(水)(7日間で2回の更新なし。理由不明)
2021年11月1日(月)(ベストアルバム?ドーム公演?)
2021年10月23日(土)(7日間で2回の更新なし。理由不明)
2021年10月20日(水)(7日間で2回の更新なし。理由不明)
2021年10月16日(土)(7日間で2回の更新なし。ミート&グリート当日)
2021年10月10日(日)(理由不明)
2021年10月2日(土)(7日間で3回の更新なし。理由不明)
2021年9月30日(木)(7日間で2回の更新なし。理由不明)
2021年9月26日(日)(7日間で2回の更新なし。ミート&グリート当日)
2021年9月21日(火)(7日間で2回の更新なし。理由不明)
2021年9月15日(水)(夏休みらしい)
2021年9月7日(火)(息切れ?)
2021年8月7日(土)(MV撮影?ミート&グリート前日?)
2021年7月30日(金)(28thシングルMV撮影?ミート&グリート前日?)
2021年7月21日(水)(7日間で2回の更新なし。理由不明)
2021年7月17日(土)(真夏の全国ツアー2021宮城初日)
2021年6月30日(水)(理由不明。真夏の全国ツアー2021リハ?)
2021年6月23日(水)(松村沙友理 卒業コンサート2日目)
2021年6月16日(水)(理由不明)
2021年5月15日(土)(7日間で3回の更新なし)
2021年5月12日(水)(連続記録。7日間で2回の更新なし)
2021年5月11日(火)(4期3期連続ライブ後2日目)
2021年4月18日(日)(27th選抜発表(放送)前日)
2021年4月10日(土)(理由不明。4月7日京楽のパチスロ機沖ハナのプロジェクトとして製品化報道)
2021年3月14日(日)(前日に続く2日目のミート&グリート)
2021年2月19日(金)(7日間で2回の更新なし)
2021年2月15日(月)(7日間で2回の更新なし)
2021年2月9日(火)
---2020年---【1回】
12/27(Sun.)
---2019年---【6回】
4/29(Mon.)(Ⅱ),4/24(Wed.),3/14(Thu.),2/23(Sat.),2/4(Mon.),
1/24(Thu.)
---2018年---【6回】
12/15(Sat.)(Ⅱ),12/12(Wed.),7/31(Tue.)(Ⅱ),7/22(Sun.),5/3(Thu.),
2/23(Fri.)
---2017年---【0回】
---2016年---【0回】
---2015年---【5回】
9/9(Wed)(Ⅲ),9/4(Fri.)(ⅡC),9/3(Thu.),8/5(Wed.),3/31(Tue.)
---2014年---【1回】
5/27(Tue.)
---2013年---【0回】
---2012年---【0回】
---2011年---【1回】
11/12(Sat.)

()内のローマ数字は直近7日間の更新なし回数、Cは連続更新なしを表す。
【】内は年間更新なし通算回数

(12,728)

今日公開された動画の4人を見ると、全員黒髪に見えます。写り方の問題だったのかもしれないと反省しています。
話し方はみなさんしっかりしていて感心しました。
全然関係ないですが、本日午前中にモデルナ3回目の接種をしてもらいました。2回目から6か月と2週間くらいですので、受付や問診で「医療従事者ですか」と聞かれました。私はそうではなくて単にハイリスク群所属なので6か月経過で受けられるだけのことです。感染は完全に防げなくても、重症化リスクを少しでも下げられるならワクチン接種の意味はあると考えています。

(12,722)

1日飛んでWordle
昨日のは比較的簡単でしたが、今日のは正解しても見覚えがない単語、と思ったらing付きの言葉では日本語でもよく使われるものですね。
現在やみつき状態です。
ところでカメコの方が上手いというのは私も感じました。
また「みなさんが大切に想っている乃木坂」という言葉にはじーんと来ました。

(12,716)

今日は褒められた
見よ!この成功率の高さ!
今日のは難しかったのに偉いと奥さんに褒められました。

(12,707)

日曜日のWordle
聞いたこと/読んだことはありましたが、正解した気がしません。

(12,697)

今日の名言

2022年2月13日 乃木坂46
「一番好きだとみんなに言っていた団体のイチオシを思い出せない」。
けだし名言。ただ、私について言えば、
「一番好きだとみんなに言っていたイチオシが所属していた団体を思い出せない」
かもしれない。

(12,693)

土曜日のWordle
今日はかなり苦戦しました。

(12,693)

気になる

2022年2月12日 日向坂46
昨夜にアップされていた渡邉美穂さんのブログが意味深です。
きっといいことがあるに違いないと祈りながら、3月30日31日の約束の卵を待ちたいと思います。でも何となく「最後の」という言葉がちらつくんですよね。

(12,691)

少し前にこのブログで書いたようにSonyのWH-1000XM4 Sというノイズキャンセリングヘッドホンを入手しました。なかなかいい音で鳴るのですが、それについてはまだ試用中ということで報告は別途行う予定です。
それ以前に自分の今の聴力を確かめておくために、WaveGeneというソフトで各種周波数の正弦波を発生させて、どこまで聴こえるのか測定しました。高い周波数が出力できない機材では意味がないので、パソコンからの出力はiBasso DC02を使用し、ヘッドホンはいつものSony MDR-1Aです。
結果は!
10.0kHz 余裕で聴こえる
11.0kHz 余裕で聴こえる
12.0kHz 1.10kHzより圧は下がったが聴こえる
12.5kHz 何とか聴こえる
12.8kHz わずかに聴こえる
12.9kHz いつも聴こえている耳鳴りと同じレベルでぎりぎり聴こえる
13.0kHz 何か鳴っているようだ
13.1kHz 気配は感じる
13.2kHz 鳴っているのか?
13.3kHz 気配すら感じない
という訳で、普通に聴こえるのは12.8kHzまでで、13.2kHz以上は全く聞こえないということが分かりました。人間の聴力上限は若い人で20kHzと言われていますので、それと比べるといかに老化が進んでいるかが分かります。(泣)
それより11kHzと12kHzの音圧が余りに違い過ぎるので、私の聴力系統にはこの周波数の間にローパスデジタルフィルタが装備されているらしい。嬉しくない知見が得られました。
ちなみにハイレゾ音源の定義はサンプリング周波数44.1kHzと量子化ビット数16bitを下限として、少なくともどちらかがそれを超える場合(ただしJEITAの基準では48kHz16bit、44.1kHzかつ16bit超はハイレゾに含まれない)と定義されています。この場合、再生信号の周波数はサンプリング周波数の1/2以下ですので、要するに20kHzを絶対に聴くことができない私にはハイレゾ音源は周波数に関しては無用のものと言えそうです。
また、これは私の場合だけかも知れませんが、いつも聴こえている耳鳴りは聴力限界周波数と等しいことが分かりました。もっと明確な稀に起きるキーンという大きな耳鳴りではなく、常時小さく聴こえている耳鳴りです。これは当たり前の事象ですか。私が大きな発見をしたということはないですか。耳鳴りは本来聴こえていない周波数分を聴覚神経系(脳だったかも)が勝手に作り出して聴こえているものだということを読んだことがありますが、そのあたり耳鼻科の先生よろしくお願いします。

(12,691)

(同日追記)
確認のためにWikiの「ハイレゾリューションオーディオ」を見てみると、「また新作になる程、ダイナミックレンジが限られた安いオーディオ機器で迫力を出すため強烈なコンプレッサーが掛けられる場合が増えており(音圧競争)、特に人気のポップス作品ではダイナミックレンジも犠牲になっている場合が多い。そうした作品がハイレゾで販売されたとしても高性能な再生機器で聴くと粗が目立つ劣悪な(空間を感じない平板で歪んだ聴き疲れする)音として再生される場合が多い。」とあり、まさに私がTrySailのTry Againで感じたとおりの記載がありました。どうりでスマホのチープな再生環境ではそれなりに聴こえるのに、しっかりしたオーディオ機器で聴くと耐えられない音になるはずです。音の悪い方に最適化するというのはやめてほしいです。

金曜日のWordle
New York Timesに買収されたせいか、今日から文字のデザインが変わりましたね。
最後は1文字残して判明している状態でしたから、実際には成功したとは言えません。最後が1文字だけの場合は、そこに複数の正しい英語の単語の候補がない限り、1文字ずつ順番に英字を入れていけば、あり得ない単語はブルブルと震えて間違っていることを教えてくれるからです。最もなさそうな文字を最後に入力して終了しました。正解の単語は見たことも聞いたこともありませんでした。お医者さんなら見慣れた単語なのでしょう。

(12,687)

木曜日のWordle
今日は楽勝!
ところで兵庫県の方には期待大。黒く見える。
いい加減なネットの噂によると、名家のお嬢様らしい。お嬢様には黒髪がお似合いです。これがAKBでなく乃木坂に求められる本質的な価値でしょう。これは全員がお嬢様であれと言っている訳ではありません。乃木坂にはお嬢様が存在して、お嬢様なら身を窶す必要はないのではないかと主張しているのです。

(12,683)

水曜日のWordle
まさかの1回目で全はずれ。2回目も位置違いの1文字だけ。
ただ、3,4回目の鋭い大逆転で正解しました。
ところでやっと千葉県から遠ざかりました。

(12,681)

新しい名前

2022年2月8日 乃木坂46
以前このブログで乃木坂46は椎の木坂46になると予言しましたが、今日ネットを見ていたらCHB46(もとのコメントは48でしたが)というのを発見し、なかなか鋭いと感心しました。(笑)

(12,676)

2022年2月27日追記
「椎の木坂46」ではなく「欅坂46」の間違いだったようです。

火曜日のWordle
今日は危なかった。

(12,673)

茶髪まつり

2022年2月8日 乃木坂46
昨日2022年2月7日は乃木坂46の公式ブログの更新がありませんでした。
予想していた怒涛の1月の更新なし記録は、前回1月20日以降はぽつぽつと更新が続いたことから昨年11月の7回なしには残念ながら及ばず6回更新なしでした。
ところで最近一人ずつYouTubeに出ている方々も茶髪ばかりでがっかりしている最中です。今日は!と思ったら、やはりダメでした。いろいろと終わりましたね。今月予定されている5回目である46時間TVも少しずつスケジュールを調整してきましたが、今回初めてパスする公算大になってきました。だって疲れるだけで興味ないもん。
さあ、Wordleでもやるか。

---2022年---【7回】
2022年2月7日(月)←new(卒業公演・46時間TV準備?)
2022年1月20日(木)(7日間で2回の更新なし。)
2022年1月14日(金)(7日間で3回の更新なし。いつまでもお休み)
2022年1月12日(水)(7日間で2回の更新なし。開店休業か?)
2022年1月8日(土)(7日間で3回の更新なし。まだまだ休み?)
2022年1月4日(火)(7日間で2回の更新なし。まだお休み?)
2022年1月2日(日)(正月はお休みらしいという情報あり)
---2021年---【38回】
2021年12月21日(水)(7日間で2回の更新なし)
2021年12月17日(金)(理由不明)
2021年12月10日(金)(7日間で3回の更新なし)
2021年12月8日(水)(2日連続。7日間で2回の更新なし)
2021年12月7日(火)(生田絵梨花卒業コンサートリハ?)
2021年11月26日(金)(7日間で2回の更新なし。理由不明)
2021年11月23日(水)(7日間で2回の更新なし。かずみん最後のブログ翌日)
2021年11月18日(木)(ドーム公演準備?まいちゅん卒業発表)
2021年11月11日(木)(7日間で2回の更新なし。理由不明)
2021年11月7日(日)(7日間で3回の更新なし。理由不明)
2021年11月3日(水)(7日間で2回の更新なし。理由不明)
2021年11月1日(月)(ベストアルバム?ドーム公演?)
2021年10月23日(土)(7日間で2回の更新なし。理由不明)
2021年10月20日(水)(7日間で2回の更新なし。理由不明)
2021年10月16日(土)(7日間で2回の更新なし。ミート&グリート当日)
2021年10月10日(日)(理由不明)
2021年10月2日(土)(7日間で3回の更新なし。理由不明)
2021年9月30日(木)(7日間で2回の更新なし。理由不明)
2021年9月26日(日)(7日間で2回の更新なし。ミート&グリート当日)
2021年9月21日(火)(7日間で2回の更新なし。理由不明)
2021年9月15日(水)(夏休みらしい)
2021年9月7日(火)(息切れ?)
2021年8月7日(土)(MV撮影?ミート&グリート前日?)
2021年7月30日(金)(28thシングルMV撮影?ミート&グリート前日?)
2021年7月21日(水)(7日間で2回の更新なし。理由不明)
2021年7月17日(土)(真夏の全国ツアー2021宮城初日)
2021年6月30日(水)(理由不明。真夏の全国ツアー2021リハ?)
2021年6月23日(水)(松村沙友理 卒業コンサート2日目)
2021年6月16日(水)(理由不明)
2021年5月15日(土)(7日間で3回の更新なし)
2021年5月12日(水)(連続記録。7日間で2回の更新なし)
2021年5月11日(火)(4期3期連続ライブ後2日目)
2021年4月18日(日)(27th選抜発表(放送)前日)
2021年4月10日(土)(理由不明。4月7日京楽のパチスロ機沖ハナのプロジェクトとして製品化報道)
2021年3月14日(日)(前日に続く2日目のミート&グリート)
2021年2月19日(金)(7日間で2回の更新なし)
2021年2月15日(月)(7日間で2回の更新なし)
2021年2月9日(火)
---2020年---【1回】
12/27(Sun.)
---2019年---【6回】
4/29(Mon.)(Ⅱ),4/24(Wed.),3/14(Thu.),2/23(Sat.),2/4(Mon.),
1/24(Thu.)
---2018年---【6回】
12/15(Sat.)(Ⅱ),12/12(Wed.),7/31(Tue.)(Ⅱ),7/22(Sun.),5/3(Thu.),
2/23(Fri.)
---2017年---【0回】
---2016年---【0回】
---2015年---【5回】
9/9(Wed)(Ⅲ),9/4(Fri.)(ⅡC),9/3(Thu.),8/5(Wed.),3/31(Tue.)
---2014年---【1回】
5/27(Tue.)
---2013年---【0回】
---2012年---【0回】
---2011年---【1回】
11/12(Sat.)

()内のローマ数字は直近7日間の更新なし回数、Cは連続更新なしを表す。
【】内は年間更新なし通算回数

(12,673)

月曜日のWordle
4回目で成功したけれど、できないのではないかとおもた。

(12,667)

千葉県

2022年2月6日 乃木坂46
出身が現時点で10人か。

(12,662)

同日追記
上のように書いてから調べてみると、埼玉県は11人、東京都は15人、神奈川県が12人いました。まあ人口とある程度関係あるだけですね。

今日のWordle
単語はよく知っているものでしたが難しかった。重複ありなのか。
ちなみに私はHard Modeで遊んでいます。

(12,660)

1 2 3 4 5 6 7 8 >