あるグループのメンバーさんの今日のブログに「あなたは25cm沼にはまりました」とあるべきなのにありません。楽しみにしているのに。
グループ名が変わったときに一度リセットしているのでしょうか。リセットする必要はなかったように思います。彼女たちの前の世代の問題ですから。
(11,743)
グループ名が変わったときに一度リセットしているのでしょうか。リセットする必要はなかったように思います。彼女たちの前の世代の問題ですから。
(11,743)
昆虫は苦手だ。ましてクローズアップするなんて
2021年8月31日 乃木坂46裸足でSummerいいですね。ジャケットも曲もMVも最高です。
今、話したい誰かがいるもいいですね。命は美しいは今聞き直しても全曲最高です。
(11,739)
今、話したい誰かがいるもいいですね。命は美しいは今聞き直しても全曲最高です。
(11,739)
1期生最年少 齋藤飛鳥 1998年生まれ
2期生最年少 渡辺みり愛 1999年生まれ
3期生最年少 岩本蓮加 2004年(2003年度)生まれ
4期生最年少 筒井あやめ 2004年生まれ
飛鳥さんの髪色は映り方によって茶色にも見えますが、私の知る範囲では明示的に茶髪にしたという記憶はありません。あやめさんは今のところ非染髪系ですね。
みり愛さんの乃木坂での活動の終わりがもうすぐそこです。
卒業発表後写真集の発表がありました。いろいろな写真が公開されているようです。ファンであった者としては、この穏やかな表情や楽しそうな表情が現役時代にほとんど見られなかったのが残念でなりません。もしそうだったら、乃木坂内での扱いは違っていたかも、と考えないでもありませんが、過去の仮定は意味がなく、過去には事実があるだけですのでそれを今変えることはできません。
将来の計画は未定ということだそうです。まだ若い彼女には無限の可能性があります。今日の決断は明日からは事実に変わります。今後は完全にご自分の努力と力で将来を切り拓いていってほしいと願っています。
(11,724)
2期生最年少 渡辺みり愛 1999年生まれ
3期生最年少 岩本蓮加 2004年(2003年度)生まれ
4期生最年少 筒井あやめ 2004年生まれ
飛鳥さんの髪色は映り方によって茶色にも見えますが、私の知る範囲では明示的に茶髪にしたという記憶はありません。あやめさんは今のところ非染髪系ですね。
みり愛さんの乃木坂での活動の終わりがもうすぐそこです。
卒業発表後写真集の発表がありました。いろいろな写真が公開されているようです。ファンであった者としては、この穏やかな表情や楽しそうな表情が現役時代にほとんど見られなかったのが残念でなりません。もしそうだったら、乃木坂内での扱いは違っていたかも、と考えないでもありませんが、過去の仮定は意味がなく、過去には事実があるだけですのでそれを今変えることはできません。
将来の計画は未定ということだそうです。まだ若い彼女には無限の可能性があります。今日の決断は明日からは事実に変わります。今後は完全にご自分の努力と力で将来を切り拓いていってほしいと願っています。
(11,724)
アップトゥボーイのオフショットの桃子さんとあやめさんの組み合わせが乃木坂らしさ満点で、この組み合わせがこれからの乃木坂になくなると思うと心が淋しいです。
いつかは慣れるのでしょうか。
それよりも葉月さんがピンチの予感。
(11,718)
いつかは慣れるのでしょうか。
それよりも葉月さんがピンチの予感。
(11,718)
金属片により5G通信が可能かもしれない
2021年8月27日 よしなしごと現在報告されていないロットにはあたっていないが、気にはなりますね。
それより若い人もできるだけ早く打てるといいですね。渋谷の300人/日は少なすぎるような。
(11,706)
それより若い人もできるだけ早く打てるといいですね。渋谷の300人/日は少なすぎるような。
(11,706)
久しぶりに会社に行ったら、私の斜め後ろに座っているやつが電話をしているのだが、わざわざその時だけマスクを外して会話している。きっとしゃべりにくい、相手が聞き取りにくいからだとは思うが、マスクをする意味が分かっていなくて知能レベルを疑う。まあ、話すときはマスクが必要だが、しゃべらなければマスクなしでOKという会社だから、会社自体の知能レベルが疑われる。今月は3週目にして社内では過去最高の感染者が出ているのに、この有り様。同業他社では社員の感染者数を公表しているのに、この会社は一部しか公開していない。まあ隠ぺい体質は世の中のほぼすべての人が認識しているようなものだから、一事が万事ということですね。
(11,700)
(11,700)
「ろうそく。」という表題の意味は。
うれしいお知らせが、結局「ある」のでしょうか。それは別途発表されることで、その後の文章のツアーは楽しいという記事とは関係ないのでしょうか。
私が考えすぎなのかもしれません。ただ、文章は心の姿を映すもの。文章が揺れているときは心も揺れている...
(11,693)
うれしいお知らせが、結局「ある」のでしょうか。それは別途発表されることで、その後の文章のツアーは楽しいという記事とは関係ないのでしょうか。
私が考えすぎなのかもしれません。ただ、文章は心の姿を映すもの。文章が揺れているときは心も揺れている...
(11,693)
櫻坂46の増本綺良さんがいいブログを書いておられますね。
さて、桃子さんが最後の公演を終えました。
彼女が乃木坂のセンターになった頃、私は推しの卒業で混乱していたので、正直なところ彼女がどのような人で私の人生にどのようなかかわりを持つことになるのかについてまったく何も関心を持っていませんでした。
しかし、5年の歳月を経て、今彼女が卒業しようとしているときに、これまで経験したことのない喪失感を感じるのです。
5chのスレに「乃木坂が終わったなと感じたとき」というようなものがありますが、私にとってまさに今がそれです。いや正確に言うと終わったということではなく、一つの大きな区切りであるというように感じます。
寧々さんが卒業したとき、ひめたんが卒業したとき、万理華さんが卒業したとき(2人は同時期の卒業ですが発表には時差がある)、優里さんが卒業したとき、それぞれが私にとって大きな区切りであり、今回もその列に項目が追加されたのでした。
いつも思うのですが、お披露目センターというのは必要なのでしょうか。普通の会社のように順々に偉くなっていって、その経験の上に立って会社を代表する存在になる。そういうやり方の方が乃木坂界隈にとって最も全体の幸せの度合いが大きいということはないでしょうか。もちろん、予定調和が嫌いで若い女性に大きな負荷をかけて楽しむことが大好きな人物が企画しているグループに入るのですから、承知の上とも言えなくもない。それでもやはりこのやり方には無理があると思うのです。4期生ではさくらさんがその対象でしょう。
桃子さんお疲れさまでした。桃子さんの今後が楽しい幸せなものになりますように。
(11,679)
さて、桃子さんが最後の公演を終えました。
彼女が乃木坂のセンターになった頃、私は推しの卒業で混乱していたので、正直なところ彼女がどのような人で私の人生にどのようなかかわりを持つことになるのかについてまったく何も関心を持っていませんでした。
しかし、5年の歳月を経て、今彼女が卒業しようとしているときに、これまで経験したことのない喪失感を感じるのです。
5chのスレに「乃木坂が終わったなと感じたとき」というようなものがありますが、私にとってまさに今がそれです。いや正確に言うと終わったということではなく、一つの大きな区切りであるというように感じます。
寧々さんが卒業したとき、ひめたんが卒業したとき、万理華さんが卒業したとき(2人は同時期の卒業ですが発表には時差がある)、優里さんが卒業したとき、それぞれが私にとって大きな区切りであり、今回もその列に項目が追加されたのでした。
いつも思うのですが、お披露目センターというのは必要なのでしょうか。普通の会社のように順々に偉くなっていって、その経験の上に立って会社を代表する存在になる。そういうやり方の方が乃木坂界隈にとって最も全体の幸せの度合いが大きいということはないでしょうか。もちろん、予定調和が嫌いで若い女性に大きな負荷をかけて楽しむことが大好きな人物が企画しているグループに入るのですから、承知の上とも言えなくもない。それでもやはりこのやり方には無理があると思うのです。4期生ではさくらさんがその対象でしょう。
桃子さんお疲れさまでした。桃子さんの今後が楽しい幸せなものになりますように。
(11,679)
星野みなみさんのブログが5か月ぶりに更新されました。数枚の写真とともに「思い出」という言葉が出てきました。ここに登場する人は星野、大園、和田、齋藤、樋口の5人ですが、何かを予感させる構成ですね。
ツアー福岡公演頑張ってください。
(11,665)
ツアー福岡公演頑張ってください。
(11,665)
乃木坂46の28枚目シングルの発売日が2021年9月22日であると発表されています。一方、5期生のオーディション募集は2021年8月11日に締め切られました。この2つの事実とこれまでの選抜センターの記録から、5期生お披露目センターがいつになるかを予想します。
28thまでの平均リリース期間は129.6日であり、29thリリースは2022年1月26日頃、30thは2022年6月1日頃、31stは2022年10月22日頃と予想されます。2期から4期生のオーディション募集締め切りからお披露目センターまでの期間は平均374.7日ですから5期生の募集締め切りからの期間を考えると2022年8月20日頃が予想されます。
上記2つの予想を総合すると5期お披露目センターは31stの可能性が高いことがわかります。とすれば、29thと30thは5期生の選抜がなく、これからの卒業者を除く現メンバーから選抜が選ばれる(変な日本語)はずです。28thでは掛橋さんだけが新選抜でした。残る2期から4期生の未選抜メンバーに残されたチャンスは残り2作であることが予想されます。
猛ダッシュがメンバー、ファンの双方に必要とされますな。
(11,665)
28thまでの平均リリース期間は129.6日であり、29thリリースは2022年1月26日頃、30thは2022年6月1日頃、31stは2022年10月22日頃と予想されます。2期から4期生のオーディション募集締め切りからお披露目センターまでの期間は平均374.7日ですから5期生の募集締め切りからの期間を考えると2022年8月20日頃が予想されます。
上記2つの予想を総合すると5期お披露目センターは31stの可能性が高いことがわかります。とすれば、29thと30thは5期生の選抜がなく、これからの卒業者を除く現メンバーから選抜が選ばれる(変な日本語)はずです。28thでは掛橋さんだけが新選抜でした。残る2期から4期生の未選抜メンバーに残されたチャンスは残り2作であることが予想されます。
猛ダッシュがメンバー、ファンの双方に必要とされますな。
(11,665)
今日の「山崎怜奈の「言葉のおすそわけ」第2回」を読んでいて、れなちさん(ザキさん)は普通の意味での大人の女性としての魅力に溢れた人だなと感じました。
特に「何より刺激的だったのは、「世の中はまだまだ分からないことだらけなんだ」という体感だった。世界が底なしだと気づくと、無限の可能性を見出せる。勉強の本質は、分かることよりも、分からないことを知ることだ。」の部分には大いに共感します。あれも知りたいこれも知りたい、でもそのためにはこれを理解しないといけないというような知識の連鎖の深みにはまって、真理の探究への道のりは大変遠くて苦労が多いけれど、完全ではなくてもどこかの時点で自分の体や思考の一部になっていると気づくことが多い。その瞬間にはまるで登山で頂上に到達したような爽やかな充実感があるんですね。
アイドルとしての評価、いや乃木坂46というとんでもなく普通じゃない集団に属していての組織内での立ち位置はそれ程目立ってはいないけれど、大人の女性としての世間的評価は高くあるべきというのが私の感じるところです。
既に世間的には相応に報われていると思いますが、所属組織においても報われてほしいと感じるメンバーの一人です。発信も多いし、れなちさんファンはきっと幸せに違いないと思います。自分を語って、その上でファンに愛される、それこそアイドルだと思うのですが違うのかなあ。まあ黙っていても売れる(あるいは黙っているから売れる)というのは効率的ではありますね。これが奈々未さんの言うところの「ずるい人」なのでしょうか。どうでしょう。
(11,660)
特に「何より刺激的だったのは、「世の中はまだまだ分からないことだらけなんだ」という体感だった。世界が底なしだと気づくと、無限の可能性を見出せる。勉強の本質は、分かることよりも、分からないことを知ることだ。」の部分には大いに共感します。あれも知りたいこれも知りたい、でもそのためにはこれを理解しないといけないというような知識の連鎖の深みにはまって、真理の探究への道のりは大変遠くて苦労が多いけれど、完全ではなくてもどこかの時点で自分の体や思考の一部になっていると気づくことが多い。その瞬間にはまるで登山で頂上に到達したような爽やかな充実感があるんですね。
アイドルとしての評価、いや乃木坂46というとんでもなく普通じゃない集団に属していての組織内での立ち位置はそれ程目立ってはいないけれど、大人の女性としての世間的評価は高くあるべきというのが私の感じるところです。
既に世間的には相応に報われていると思いますが、所属組織においても報われてほしいと感じるメンバーの一人です。発信も多いし、れなちさんファンはきっと幸せに違いないと思います。自分を語って、その上でファンに愛される、それこそアイドルだと思うのですが違うのかなあ。まあ黙っていても売れる(あるいは黙っているから売れる)というのは効率的ではありますね。これが奈々未さんの言うところの「ずるい人」なのでしょうか。どうでしょう。
(11,660)
油断は破滅。そして感染蔓延防止を阻む者の処理について
2021年8月20日 よしなしごと2021年7月21日のこのブログの記事(「あてにならん予想」https://albireo.diarynote.jp/202107212121569580/)で、東京のコロナ感染者の1日あたりの最大値は8月最初の週に6,000人、大阪は8月第2週に2,500人、東京の最大の時期は少し遅れるかもと予想していましたが、今の時点で見るとほぼ予想どおりになっています。ただ、全国の感染者の総数が11,500人/日くらいを予想していたのは悪い方に大きく外れました。
おそらくオリンピック期間やお盆(特にお盆前)の人流の影響で大都市圏の感染が地方に波及した効果が大きかった可能性があるのではと想像しています。
もはや国民の自粛によって感染爆発を防ぐ段階はとうに過ぎ、自粛できない属性の国民の移動を制限する必要があると考えます。その時には守れない属性の国民に対するペナルティ条項が含まれるべきとも考えます。感染拡大が顕著になった第1波のときから外食や旅行などの不要不急の移動を慎んできた属性の国民にはこれ以上の不便を与えず、それ以外の属性の国民を強力に封じ込めるというのが妥当なのでしょう。
当初から言われていることなのに、この期に及んでウレタンマスクをしている属性の国民や、ましてやノーマスクの国民に対しては厳格なペナルティを課すのが効果的ですね。(医学的にマスク装着が不可能な人はその旨を明示すればよい)
自国内での封じ込めと同時に海外から1例の持ち込みも許さないルール作りが必要でしょう。オリンピック関係者のザルの検疫に余裕ができたから外国からの入国者を増やすというような、手段を目的化している政策は結局のところ果てしなく続く緊急事態宣言のために経済的に無限の損失を被るだけであり、今すぐ見直されるべきでしょう。
某48グループや芸能界のコロナ蔓延を考えると、乃木坂46の対策は比較的成功しているようですが、変異株の特性を考えると油断は破滅につながりますのでくれぐれも儲け優先で事を考えずにメンバーとファンとスタッフの健康を第一に活動していただきたいと願っています。
そして、リモートワーク可能な国民はさっさとリモートワークしなはれ。今どき会社に行くのが当たり前などと考えている経営者はこの世から即刻去るべきと考えます。
(11,658)
おそらくオリンピック期間やお盆(特にお盆前)の人流の影響で大都市圏の感染が地方に波及した効果が大きかった可能性があるのではと想像しています。
もはや国民の自粛によって感染爆発を防ぐ段階はとうに過ぎ、自粛できない属性の国民の移動を制限する必要があると考えます。その時には守れない属性の国民に対するペナルティ条項が含まれるべきとも考えます。感染拡大が顕著になった第1波のときから外食や旅行などの不要不急の移動を慎んできた属性の国民にはこれ以上の不便を与えず、それ以外の属性の国民を強力に封じ込めるというのが妥当なのでしょう。
当初から言われていることなのに、この期に及んでウレタンマスクをしている属性の国民や、ましてやノーマスクの国民に対しては厳格なペナルティを課すのが効果的ですね。(医学的にマスク装着が不可能な人はその旨を明示すればよい)
自国内での封じ込めと同時に海外から1例の持ち込みも許さないルール作りが必要でしょう。オリンピック関係者のザルの検疫に余裕ができたから外国からの入国者を増やすというような、手段を目的化している政策は結局のところ果てしなく続く緊急事態宣言のために経済的に無限の損失を被るだけであり、今すぐ見直されるべきでしょう。
某48グループや芸能界のコロナ蔓延を考えると、乃木坂46の対策は比較的成功しているようですが、変異株の特性を考えると油断は破滅につながりますのでくれぐれも儲け優先で事を考えずにメンバーとファンとスタッフの健康を第一に活動していただきたいと願っています。
そして、リモートワーク可能な国民はさっさとリモートワークしなはれ。今どき会社に行くのが当たり前などと考えている経営者はこの世から即刻去るべきと考えます。
(11,658)
センターかっきーは当たりました。意外にもと言っては語弊がありますが北野さんと鈴木さんが選抜でした。でもなぜ今?前回ではなく今回?ただ、絢音さんの「笑顔が内包してくれる」って素敵な表現ですね。
もはや何の意味もない気もしますが、一応貼っておきます。
(11,634)
もはや何の意味もない気もしますが、一応貼っておきます。
(11,634)
願望ではなく予想で言えば、センターはかっきー。選抜メンバーはアンダー落ちなしで、まちゅ・桃子枠で3期れのち、4期ゆんちゃん、若しくは弓木さん。きぃちゃんはきっとない。
璃果ちゃん、珠ちゃん、でんちゃん、葉月さんに入ってほしいが、これは願望です。もしあるなら選抜経験のないメンバーを優先的に。
以上、いつも全然当たらない直前予想でした。
(11,621)
璃果ちゃん、珠ちゃん、でんちゃん、葉月さんに入ってほしいが、これは願望です。もしあるなら選抜経験のないメンバーを優先的に。
以上、いつも全然当たらない直前予想でした。
(11,621)
全透過性ウレタンマスク使用という知能レベルの問題
2021年8月14日 よしなしごとクラスターが頻発している百貨店。新宿三越伊勢丹での対策が不織布マスクを推奨から徹底に変更するというものですが、今までウレタンマスクでもよかったのかよと驚きました。
とは言え、不特定多数の顧客がやってくるわけではありませんが、私の通勤している職場ではマスク自体が推奨レベルでマストではなく、マスクの種類は限定されないという超絶ゆるゆるレベルの危険職場ですので、それよりまだましか。
つくづくこの世の中が嫌になりますね。
ところで今日がお誕生日の矢久保さんのブログ更新がなければ、更新ゼロの日になりそうです。
(11,616)
とは言え、不特定多数の顧客がやってくるわけではありませんが、私の通勤している職場ではマスク自体が推奨レベルでマストではなく、マスクの種類は限定されないという超絶ゆるゆるレベルの危険職場ですので、それよりまだましか。
つくづくこの世の中が嫌になりますね。
ところで今日がお誕生日の矢久保さんのブログ更新がなければ、更新ゼロの日になりそうです。
(11,616)
話題になっていますね。読経しているお坊さんの動画が秀逸です。
でも私のように定年間近の人は写経はしても提出してはだめ。提出したら自己都合になって退職金が減額されますよ。更に厚生年金の勤続期間も短くなる。あくまでも嫌がらせのつもりで楽しんで残りの会社人生を謳歌してください。本当に楽しんで抵抗すべき。そして後足で砂をかけるようにして定年退職すべき。
ただ、若い人は別。何か思うところがあるなら今すぐに退職した方がよい。だって日本の会社に将来はない。事態が好転する見込みはない。それなら、すぐに決断するのが吉ですが、継続受け入れ先の準備も同時にすべきですね。金がないのはつらい。
(11,562)
でも私のように定年間近の人は写経はしても提出してはだめ。提出したら自己都合になって退職金が減額されますよ。更に厚生年金の勤続期間も短くなる。あくまでも嫌がらせのつもりで楽しんで残りの会社人生を謳歌してください。本当に楽しんで抵抗すべき。そして後足で砂をかけるようにして定年退職すべき。
ただ、若い人は別。何か思うところがあるなら今すぐに退職した方がよい。だって日本の会社に将来はない。事態が好転する見込みはない。それなら、すぐに決断するのが吉ですが、継続受け入れ先の準備も同時にすべきですね。金がないのはつらい。
(11,562)
去年のあなたの思い出
2021年8月8日 乃木坂46昨日(2021年8月7日)は乃木坂46公式ブログの更新がゼロの日でした。卒業予定者を除くと38人もいるはずなんだけどな。仕方ないですね。どこのアイドルグループでも同じですが、ブログやSNSなど発信媒体が多様化して、結局総発信量が低下し解散というのが既定路線ですね。5期生はブログをたくさん更新できるという観点で選んでくださいね。
2021年8月7日(土)←new!(MV撮影?ミート&グリート前日?)
2021年7月30日(金)(28thシングルMV撮影?ミート&グリート前日?)
2021年7月21日(水)(7日間で2回の更新なし。理由不明)
2021年7月17日(土)(真夏の全国ツアー2021宮城初日)
2021年6月30日(水)(理由不明。真夏の全国ツアー2021リハ?)
2021年6月23日(水)(松村沙友理 卒業コンサート2日目)
2021年6月16日(水)(理由不明)
2021年5月15日(土)(7日間で3回の更新なし)
2021年5月12日(水)(連続記録。7日間で2回の更新なし)
2021年5月11日(火)(4期3期連続ライブ後2日目)
2021年4月18日(日)(27th選抜発表(放送)前日)
2021年4月10日(土)(理由不明。4月7日京楽のパチスロ機沖ハナのプロジェクトとして製品化報道)
2021年3月14日(日)(前日に続く2日目のミート&グリート)
2021年2月19日(金)(7日間で2回の更新なし)
2021年2月15日(月)(7日間で2回の更新なし)
2021年2月9日(火)
---2020年---
2020年12月27日(日)
---2019年---
2019年4月29日(月)(7日間で2回の更新なし)
2019年4月24日(水)
2019年3月14日(木)
2019年2月23日(土)
2019年2月4日(月)
2019年1月24日(木)
---2018年---
2018年12月15日(土)(7日間で2回の更新なし)
2018年12月12日(水)
2018年7月31日(火)(7日間で2回の更新なし)
2018年7月22日(日)
2018年5月3日(木)
2018年2月23日(金)
---2017年---
---2016年---
---2015年---
2015年9月9日(水)(7日間で3回の更新なし)
2015年9月4日(金)(7日間で2回の更新なし)
2015年9月3日(木)
2015年8月5日(水)
2015年3月31日(火)
---2014年---
2014年5月27日(火)
---2013年---
---2012年---
---2011年---
2011年11月12日(土)
(11,554)
2021年8月7日(土)←new!(MV撮影?ミート&グリート前日?)
2021年7月30日(金)(28thシングルMV撮影?ミート&グリート前日?)
2021年7月21日(水)(7日間で2回の更新なし。理由不明)
2021年7月17日(土)(真夏の全国ツアー2021宮城初日)
2021年6月30日(水)(理由不明。真夏の全国ツアー2021リハ?)
2021年6月23日(水)(松村沙友理 卒業コンサート2日目)
2021年6月16日(水)(理由不明)
2021年5月15日(土)(7日間で3回の更新なし)
2021年5月12日(水)(連続記録。7日間で2回の更新なし)
2021年5月11日(火)(4期3期連続ライブ後2日目)
2021年4月18日(日)(27th選抜発表(放送)前日)
2021年4月10日(土)(理由不明。4月7日京楽のパチスロ機沖ハナのプロジェクトとして製品化報道)
2021年3月14日(日)(前日に続く2日目のミート&グリート)
2021年2月19日(金)(7日間で2回の更新なし)
2021年2月15日(月)(7日間で2回の更新なし)
2021年2月9日(火)
---2020年---
2020年12月27日(日)
---2019年---
2019年4月29日(月)(7日間で2回の更新なし)
2019年4月24日(水)
2019年3月14日(木)
2019年2月23日(土)
2019年2月4日(月)
2019年1月24日(木)
---2018年---
2018年12月15日(土)(7日間で2回の更新なし)
2018年12月12日(水)
2018年7月31日(火)(7日間で2回の更新なし)
2018年7月22日(日)
2018年5月3日(木)
2018年2月23日(金)
---2017年---
---2016年---
---2015年---
2015年9月9日(水)(7日間で3回の更新なし)
2015年9月4日(金)(7日間で2回の更新なし)
2015年9月3日(木)
2015年8月5日(水)
2015年3月31日(火)
---2014年---
2014年5月27日(火)
---2013年---
---2012年---
---2011年---
2011年11月12日(土)
(11,554)
今日の柴田柚菜さんのブログのタイトルが「見えない未来」なんです。もしコロナのことを言っているのだとすると、これは可哀想ですね。この多感な年ごろの子が、未来が見えないと思っているだなんて、信じられますか。人生18年(もうすぐ19歳!)のうち1年半がこの状態で、まだこの先がどうなるかは誰にもわからないなんて。
でも収束しなかった伝染病のパンデミックはおそらくないので、ここは私たちの辛抱と、もう少し理にかなった政治が必要なのではないかと思います。
翻ってもし柚菜さんの「未来」が乃木坂でのキャリアのことを言っているのだとすると、申し訳ないがそれは私にはどうしようもない。こちらの歴史はコロナよりももっとはっきりしていて、報われるかそうでないかの完全二択です。
おそらくコロナや政治に失望するよりも、乃木坂における失望の度合いは(もし報われないと仮定すれば)もっと大きいでしょう。そこが最大の問題です。
(11,547)
でも収束しなかった伝染病のパンデミックはおそらくないので、ここは私たちの辛抱と、もう少し理にかなった政治が必要なのではないかと思います。
翻ってもし柚菜さんの「未来」が乃木坂でのキャリアのことを言っているのだとすると、申し訳ないがそれは私にはどうしようもない。こちらの歴史はコロナよりももっとはっきりしていて、報われるかそうでないかの完全二択です。
おそらくコロナや政治に失望するよりも、乃木坂における失望の度合いは(もし報われないと仮定すれば)もっと大きいでしょう。そこが最大の問題です。
(11,547)
今日の上村ひなのさんのブログに「もっと素敵で心に響くブログを書けるように/自分の心を豊かにしていきたいです。/また読みに来てくださったら嬉しいです!」とあって、とても感動しました。
私のブログももっと心が豊かになるようなものにしたい。この頃、内容が荒んでいるのは、私自身の心が反映されているのではないかと思います。私の希望する世界にならないもどかしさが、私の心の広がりを歪めているのでしょうか。
(11,534)
私のブログももっと心が豊かになるようなものにしたい。この頃、内容が荒んでいるのは、私自身の心が反映されているのではないかと思います。私の希望する世界にならないもどかしさが、私の心の広がりを歪めているのでしょうか。
(11,534)