中村麗乃さんが出演される「夜明けのうた」が延期になり、それを伝える麗乃さんのブログが今日更新されました。
延期はとても残念なことですが、ブログを綴る麗乃さんがとても大人に感じて、結構衝撃を受けました。
何だか最近同じようなことをこの日記に書いているようにも思います。でも大事なことなので、そう感じたときは何度でも書きます。
ところでブログの写真の麗乃さんの優しそうなお姿がとても素敵だと思いませんか。こんな優しげな麗乃さんが、私の旅立ちの時に雲に乗って迎えに来てくれると安らかに成仏できそうです。
(10,013)
延期はとても残念なことですが、ブログを綴る麗乃さんがとても大人に感じて、結構衝撃を受けました。
何だか最近同じようなことをこの日記に書いているようにも思います。でも大事なことなので、そう感じたときは何度でも書きます。
ところでブログの写真の麗乃さんの優しそうなお姿がとても素敵だと思いませんか。こんな優しげな麗乃さんが、私の旅立ちの時に雲に乗って迎えに来てくれると安らかに成仏できそうです。
(10,013)
「僕僕」のMV見ました。特段悪くないと思います。私の好みとしては踊るシーンだけでもよいのではないかと思いましたが、退屈なドラマが長々と続いた後に曲がやっと始まるような冗長な構成よりはよかったのではないでしょうか。ただ、挿入されるドラマがやや唐突で、全部を見て初めて山下さんの撮影の一部だったのだと分かるのは初見では分かりにくく思います。かと言って、見直すほどのこともないので、何度も繰り返し見たくなるかと言われればそんなことはないでしょう。
選抜全員が何とか映ることは映るようですが、とにかく山下さんの露出部分がほとんどなので、やや他メンバー推しにとっては退屈ということはあるでしょう。あしゅに代わる存在を早急に作り出したい運営の意図が痛いほどよく分かります。ただ、それが完全に成功しているとは言い切れない感じがします。
美月さんは綺麗で人物も確かな人です。今回のMVでも私は美月さんが更に好きになりました。でもそれは既に乃木坂のファンであるからという理由を抜きに語ることはできないように思います。美月さんの個人的魅力よりも乃木坂46全体としてどのようなところを強調し、他のグループと差別化して行きたいのかは今回のMVからは読み取れませんでした。
ただこれだけは繰り返し言っておきたいのは、メンバーは悪くないということです。3期生、4期生に現在のメンバーを選ぶにあたって運営は今後の乃木坂をどうしたいのか構想があったはずです。それが一般に広く伝わらなければ意味がなく、やせ細る既存ファンに頼る構造ではやや将来が心配です。ここで何度も書いてきたように優良(有料ではない)ファンを敢えて切り捨ててきた運営方法の真のねらいが今回のMVで実現されていなければ、これまでの努力は無駄になってしまいます。まだ若く、活躍の場も限られているメンバーが複数いる状況で、永続的に乃木坂運営を続けて行く明確な道筋を私たちに示してほしいものです。
コロナのためかシングルが発表される間隔が長くなっています。それだからこそ一回一回のシングルを大切にする必要性が増しており、表題曲がカップリングよりも話題性に欠けるようではアピール力が分散して全体としてよい結果につながりにくいように思います。昔の路線なら、マネキンや希望や青空や命、今誰のようにはっきりした魅力を、違う路線でいくならそれにふさわしい魅力を強力に発信してほしいと期待しています。
(10,006)
選抜全員が何とか映ることは映るようですが、とにかく山下さんの露出部分がほとんどなので、やや他メンバー推しにとっては退屈ということはあるでしょう。あしゅに代わる存在を早急に作り出したい運営の意図が痛いほどよく分かります。ただ、それが完全に成功しているとは言い切れない感じがします。
美月さんは綺麗で人物も確かな人です。今回のMVでも私は美月さんが更に好きになりました。でもそれは既に乃木坂のファンであるからという理由を抜きに語ることはできないように思います。美月さんの個人的魅力よりも乃木坂46全体としてどのようなところを強調し、他のグループと差別化して行きたいのかは今回のMVからは読み取れませんでした。
ただこれだけは繰り返し言っておきたいのは、メンバーは悪くないということです。3期生、4期生に現在のメンバーを選ぶにあたって運営は今後の乃木坂をどうしたいのか構想があったはずです。それが一般に広く伝わらなければ意味がなく、やせ細る既存ファンに頼る構造ではやや将来が心配です。ここで何度も書いてきたように優良(有料ではない)ファンを敢えて切り捨ててきた運営方法の真のねらいが今回のMVで実現されていなければ、これまでの努力は無駄になってしまいます。まだ若く、活躍の場も限られているメンバーが複数いる状況で、永続的に乃木坂運営を続けて行く明確な道筋を私たちに示してほしいものです。
コロナのためかシングルが発表される間隔が長くなっています。それだからこそ一回一回のシングルを大切にする必要性が増しており、表題曲がカップリングよりも話題性に欠けるようではアピール力が分散して全体としてよい結果につながりにくいように思います。昔の路線なら、マネキンや希望や青空や命、今誰のようにはっきりした魅力を、違う路線でいくならそれにふさわしい魅力を強力に発信してほしいと期待しています。
(10,006)
確率が説明するところの事象
2021年1月5日 乃木坂46今日(2021年1月5日)の乃木坂46公式ブログ更新者は松尾美佑さん一人だけでした。昨日が誕生日でなかったら、彼女が今日たまたま忙しかったら更新者ゼロの日になるところでした。
更新ゼロが週に1、2回というのはあながち外れてはいない計算かもしれないです。
(9950)
更新ゼロが週に1、2回というのはあながち外れてはいない計算かもしれないです。
(9950)
今日(2021年1月4日)は、遅くなってから理々杏さんのブログが更新されました。それを読んでいて、何だか突然大人になったなと感じました。18歳というのはそういう年代なのでしょうか。
理々杏さんは高校3年生ですが、もし進学すると18歳の大学生になる年代なわけで、そう言えば自分も大学生になって一人上京し、暮らしていたのだと思えば、確かに十分大人ですね。
今年も彼女にたくさんの幸せが訪れますように。そして同じ誕生日の私にも少しはお裾分けがありますように。
(9946)
理々杏さんは高校3年生ですが、もし進学すると18歳の大学生になる年代なわけで、そう言えば自分も大学生になって一人上京し、暮らしていたのだと思えば、確かに十分大人ですね。
今年も彼女にたくさんの幸せが訪れますように。そして同じ誕生日の私にも少しはお裾分けがありますように。
(9946)
璃果さんの年賀状ほしい
2021年1月3日 乃木坂46いや、年明け早々から取り乱してしまいました。
ところで1枚目の写真が見られないのはいわゆる「おま環」でしょうか。
(9933)
2021年1月4日追記
1月4日朝時点で1枚目の写真も見られるようになっていました。
黒髪が美しいですね。
ところで1枚目の写真が見られないのはいわゆる「おま環」でしょうか。
(9933)
2021年1月4日追記
1月4日朝時点で1枚目の写真も見られるようになっていました。
黒髪が美しいですね。
紅白のあの深紅の衣装は、公演中は細かいところまで見ることができなかったので、少し地味かなと感じていたのですが、メンバーのブログに載せられている写真を見ていると、いい衣装だったことがよく分かります。それぞれに違いがあるのですね。細かい細工よりも実はそこから出ている身体のある部分に目が釘付けだったり....しません。
(9922)
(9922)
少し暖かくなった3月、暑かった夏、突然寒さを感じた冬。
スパースな行列のような飛び飛びの記憶しか私の脳には残っていません。ちなみに推しのブログ更新回数が今の時点までの記録では12回。多いのか少ないのか。直近では2か月間更新がありません。
私の性格上、追加はあっても順位の変動はないので、私の精神的な活動の程度はあまり高い状態ではありません。まあ仕方ないか。
通信を介した人と人の関係というのが今まで以上に進化した年でした。ZoomやWebEXの経験では、関係が深まった人もありますが、新しい出会いは少なかったように思います。またやり取りがまったくなかった人もたくさんいます。必要に迫られてインターネットを介して連絡するだけでなく、オンラインのコミュニティに参加するというような仕掛けがあれば、今まで以上の出会いがあるかもしれません。ただし、今年になって特に感じたように、科学的思考、さらに言うなら自分の頭で考えるということができない者が大多数を占めるSNSの有用性はないと考えます。
オンラインミート&グリート?それも何だかなあという気がします。
昨年同日にもここに書いたように、この意味のない私の感想の羅列ブログを辛抱強く読んでくださった方に感謝いたします。おそらく程度は向上せず、同じように低空飛行するとは思いますが、お暇な折にはぜひお尋ねいただきますと大変ありがたく思います。
本年はありがとうございました。
よいお年をお迎えください。
(9897)
スパースな行列のような飛び飛びの記憶しか私の脳には残っていません。ちなみに推しのブログ更新回数が今の時点までの記録では12回。多いのか少ないのか。直近では2か月間更新がありません。
私の性格上、追加はあっても順位の変動はないので、私の精神的な活動の程度はあまり高い状態ではありません。まあ仕方ないか。
通信を介した人と人の関係というのが今まで以上に進化した年でした。ZoomやWebEXの経験では、関係が深まった人もありますが、新しい出会いは少なかったように思います。またやり取りがまったくなかった人もたくさんいます。必要に迫られてインターネットを介して連絡するだけでなく、オンラインのコミュニティに参加するというような仕掛けがあれば、今まで以上の出会いがあるかもしれません。ただし、今年になって特に感じたように、科学的思考、さらに言うなら自分の頭で考えるということができない者が大多数を占めるSNSの有用性はないと考えます。
オンラインミート&グリート?それも何だかなあという気がします。
昨年同日にもここに書いたように、この意味のない私の感想の羅列ブログを辛抱強く読んでくださった方に感謝いたします。おそらく程度は向上せず、同じように低空飛行するとは思いますが、お暇な折にはぜひお尋ねいただきますと大変ありがたく思います。
本年はありがとうございました。
よいお年をお迎えください。
(9897)
久しぶりに記録します
2020年12月28日 乃木坂46昨日2020年12月27日は乃木坂46のブログ更新がゼロの日でした。
卒業が決まっている未央奈さんを除いた43人の乃木坂46メンバーが一人あたりx日に一回のブログ更新を行うとすると、ブログ更新が一件もない日の確率は(1-1/x)^43ですので、xが7(平均的に一週間に一回のブログ更新がある)とすると、0.001322の確率ということになり、これは756.33日に一回しか起こらない事象です。以前の経験によれば実際には年に数回以上はあることから考えるとxはもう少し大きくて、xが14(2週に一回更新)だとすると約24日に一回の事象になり、xが30(月に一回更新)だと4.3日に一回の事象ということになります。
乃木坂メンバーの平均的ブログ更新頻度は現在月一くらいだと思われますので場合によっては週に2回はブログ更新ゼロの日がありそうです。
新規顧客は必要ないと判断しているということですね。分かりやすい言葉に言い換えればジリ貧ということでしょうか。
ちなみに累積記録は以下のとおり。日曜にブログ更新がゼロというのは史上2回目で意外に少ないです。
2020年12月27日(日)←new!
2019年4月29日(月)
2019年4月24日(水)
2019年3月14日(木)
2019年2月23日(土)
2019年2月4日(月)
2019年1月24日(木)
2018年12月15日(土)
2018年12月12日(水)
2018年7月31日(火)
2018年7月22日(日)
2018年5月3日(木)
2018年2月23日(金)
2015年9月9日(水)
2015年9月4日(金)
2015年9月3日(木)
2015年8月5日(水)
2015年3月31日(火)
2014年5月27日(火)
2011年11月12日(土)
(9871)
卒業が決まっている未央奈さんを除いた43人の乃木坂46メンバーが一人あたりx日に一回のブログ更新を行うとすると、ブログ更新が一件もない日の確率は(1-1/x)^43ですので、xが7(平均的に一週間に一回のブログ更新がある)とすると、0.001322の確率ということになり、これは756.33日に一回しか起こらない事象です。以前の経験によれば実際には年に数回以上はあることから考えるとxはもう少し大きくて、xが14(2週に一回更新)だとすると約24日に一回の事象になり、xが30(月に一回更新)だと4.3日に一回の事象ということになります。
乃木坂メンバーの平均的ブログ更新頻度は現在月一くらいだと思われますので場合によっては週に2回はブログ更新ゼロの日がありそうです。
新規顧客は必要ないと判断しているということですね。分かりやすい言葉に言い換えればジリ貧ということでしょうか。
ちなみに累積記録は以下のとおり。日曜にブログ更新がゼロというのは史上2回目で意外に少ないです。
2020年12月27日(日)←new!
2019年4月29日(月)
2019年4月24日(水)
2019年3月14日(木)
2019年2月23日(土)
2019年2月4日(月)
2019年1月24日(木)
2018年12月15日(土)
2018年12月12日(水)
2018年7月31日(火)
2018年7月22日(日)
2018年5月3日(木)
2018年2月23日(金)
2015年9月9日(水)
2015年9月4日(金)
2015年9月3日(木)
2015年8月5日(水)
2015年3月31日(火)
2014年5月27日(火)
2011年11月12日(土)
(9871)
諦めるものは何もない
2020年12月24日 乃木坂46今日はクリスマスイブというものらしく、このブログを書いている22時40分時点で佐藤楓さん、坂口珠美さん、佐藤璃果さん、黒見明香さん、早川聖来さんの5人がブログを更新してくれました。特に璃果さんとくろみんは昨日に続いての連続ブログ更新であり、ありがたいとしか言いようがありません。
ところででんちゃんのブログを読んでいて、ああやはりでんちゃんこそが「乃木坂46」なんだと思いました。桃子さんの「変わらないもの」で泣いていた彼女を見たときに既に感じていましたが、今日確信しました。
私がそんな風に感じたところで何も変わらないし、誰も知らないわけなんですが。
(9832)
ところででんちゃんのブログを読んでいて、ああやはりでんちゃんこそが「乃木坂46」なんだと思いました。桃子さんの「変わらないもの」で泣いていた彼女を見たときに既に感じていましたが、今日確信しました。
私がそんな風に感じたところで何も変わらないし、誰も知らないわけなんですが。
(9832)
始まりなのか終わりなのか
2020年12月23日 乃木坂46新4期生のリレーブログが終了して、本日より個人ブログになりました。最終的にリレーブログは48回まで続いたようです。
最近は乃木坂46の公式ブログの更新頻度は著しく低下し、新4期生だけの日が何度かありました。特に今日は新4期生の全員がブログを更新したので、翌日の更新はない可能性が高く、明日のブログ更新数がいきなりピンチな予感がします。
淋しくなりますね。
(9826)
最近は乃木坂46の公式ブログの更新頻度は著しく低下し、新4期生だけの日が何度かありました。特に今日は新4期生の全員がブログを更新したので、翌日の更新はない可能性が高く、明日のブログ更新数がいきなりピンチな予感がします。
淋しくなりますね。
(9826)
今日(2020年12月22日)の北野日奈子さんのブログは反則ですね。
もうこころが揺さぶられすぎて、もはやコメントする言葉が思いつかない!修行が足りなくて日奈子さんのブログにコメントする資格が私にはないとさえ思えてきます。
そして、毎回強烈なブログを読んで、出そうな涙がでないのはどうしてなのでしょう。このところは特にそうです。
彼女が乃木坂に入ってくれて、今まで活動してきてくれてありがとうという気持ちでいっぱいです。
(9815)
もうこころが揺さぶられすぎて、もはやコメントする言葉が思いつかない!修行が足りなくて日奈子さんのブログにコメントする資格が私にはないとさえ思えてきます。
そして、毎回強烈なブログを読んで、出そうな涙がでないのはどうしてなのでしょう。このところは特にそうです。
彼女が乃木坂に入ってくれて、今まで活動してきてくれてありがとうという気持ちでいっぱいです。
(9815)
今日はにゃんばー1とのぎおびがどちらも遅い時間にあったので、大部分を見ることができました。
柚菜さんとレイさんの猫舌を見ているときは、これは最高の可愛さだなあと思っていたのですが、のぎおびを見ると2期生4人も最高の幸せのかたまりだなあと感じて、結局のところ乃木坂は皆さん可愛くて幸せという結論になりました。
ただ一つ今日発見したことは、柚菜さんがレイさんより年上だということです。一緒に話す二人を見ているとなんとなく柚菜さんがお姉さんに見えるなと思い、データを確認すると1歳違いなのですね。柚菜さんはブログで見ていて予想していたのよりも更にしっかり話せる人のようでした。そして、髪をポニーテールにしていることで際立ったのか大変な美人であることを発見しました。
のぎおびの4人はさすがというか個性が豊かで、最後の終わり方は私の予想の斜め上をいくものでした。夜遅くに大声で笑ってしまいました。4期生ライブの評判がよかったので、アンダーライブも成功するように祈っています。いや毎回成功しているので、怪我にだけは注意して元気にフィニッシュしてくださいね。
(9762)
柚菜さんとレイさんの猫舌を見ているときは、これは最高の可愛さだなあと思っていたのですが、のぎおびを見ると2期生4人も最高の幸せのかたまりだなあと感じて、結局のところ乃木坂は皆さん可愛くて幸せという結論になりました。
ただ一つ今日発見したことは、柚菜さんがレイさんより年上だということです。一緒に話す二人を見ているとなんとなく柚菜さんがお姉さんに見えるなと思い、データを確認すると1歳違いなのですね。柚菜さんはブログで見ていて予想していたのよりも更にしっかり話せる人のようでした。そして、髪をポニーテールにしていることで際立ったのか大変な美人であることを発見しました。
のぎおびの4人はさすがというか個性が豊かで、最後の終わり方は私の予想の斜め上をいくものでした。夜遅くに大声で笑ってしまいました。4期生ライブの評判がよかったので、アンダーライブも成功するように祈っています。いや毎回成功しているので、怪我にだけは注意して元気にフィニッシュしてくださいね。
(9762)
日曜の4期生ライブは諸々の証言を総合すると、あやめんの主人公感が一際目立ったようですね。また柚菜さんはブログだと真面目な顔の自撮りが多いけれど、動く姿は表情豊かで将来が大変楽しみです。また、普段話題にはあまり上らないけれど、矢久保美緒さんがかわいかったようです。
私は璃果ちゃん推しに傾きつつありますので、どうだったのかをつぶさに知りたい気持ちで一杯です。
(9703)
私は璃果ちゃん推しに傾きつつありますので、どうだったのかをつぶさに知りたい気持ちで一杯です。
(9703)
ありがとうにつつまれて
2020年12月6日 乃木坂46ネットの情報を総合すると4期生ライブは大成功だったようですね。よかった。
新曲の4期生曲のセンターが早川聖来さんだったようで、これも非常にうれしいです。確かこのブログでも彼女のShowroomを見て即選抜入りを確信したことを書いた覚えがあります。
3期生がいつの間にか1,2期生に合流したように、4期生もそうなるのでしょうか。4期生だけで大きく成功すると富士電機から分かれた富士通のように、独立部隊になってそちらが成功するという展開もあり得ますので少し気になります。
新4期生はさぞかし大変なことだったでしょう。乃木坂のメンバーは本当に優秀ですね。さすが多くの候補者から選ばれたという事実はそれだけで大きな意味があることを常に証明するグループが乃木坂なのかもしれない。
アンダーライブも成功しますように。珠ちゃんがんばれ。
(9685)
新曲の4期生曲のセンターが早川聖来さんだったようで、これも非常にうれしいです。確かこのブログでも彼女のShowroomを見て即選抜入りを確信したことを書いた覚えがあります。
3期生がいつの間にか1,2期生に合流したように、4期生もそうなるのでしょうか。4期生だけで大きく成功すると富士電機から分かれた富士通のように、独立部隊になってそちらが成功するという展開もあり得ますので少し気になります。
新4期生はさぞかし大変なことだったでしょう。乃木坂のメンバーは本当に優秀ですね。さすが多くの候補者から選ばれたという事実はそれだけで大きな意味があることを常に証明するグループが乃木坂なのかもしれない。
アンダーライブも成功しますように。珠ちゃんがんばれ。
(9685)
北川悠理さんのブログが更新されました。
よく見ると「その3」となっているので、もしやと思い、下へスクロールしてその1から見ました。最終的に頑張るということのようでしたので安心しました。
悠理さんのブログの日本語がとてもきれいな文章になっていますね。英語の翻訳のような初期のブログが私は大好きでしたが、これはこれで当然いいものです。
さくらさんもそうですが、頻度が、というのが私の唯一の気掛かりな点です。
(9680)
よく見ると「その3」となっているので、もしやと思い、下へスクロールしてその1から見ました。最終的に頑張るということのようでしたので安心しました。
悠理さんのブログの日本語がとてもきれいな文章になっていますね。英語の翻訳のような初期のブログが私は大好きでしたが、これはこれで当然いいものです。
さくらさんもそうですが、頻度が、というのが私の唯一の気掛かりな点です。
(9680)
先ほど遠藤さくらさんのブログが更新されました。
木曜日ののぎおびでも感じましたが、穏やかで優しい感じが素敵ですね。文章もわかりやすくて、お知らせが単なる事務連絡ではなく、その部分ですら優しくわかりやすい文章なのです。しかもこの感覚は昔の乃木坂メンバーのものを彷彿とさせるものです。初期乃木坂のメンバーのブログはみんな若かったこともあって、特別文章が上手というわけでもなかったのですが、とてもわかりやすかったように思います。時代とともに文章の形も変化するので、今どきの文の構成などが私の理解を妨げているだけかもしれません。
さくらさんのブログはそれほど頻繁に更新されないように感じています。もっとお話ししてもらいたいですね。欲張りすぎるでしょうか。
(9672)
木曜日ののぎおびでも感じましたが、穏やかで優しい感じが素敵ですね。文章もわかりやすくて、お知らせが単なる事務連絡ではなく、その部分ですら優しくわかりやすい文章なのです。しかもこの感覚は昔の乃木坂メンバーのものを彷彿とさせるものです。初期乃木坂のメンバーのブログはみんな若かったこともあって、特別文章が上手というわけでもなかったのですが、とてもわかりやすかったように思います。時代とともに文章の形も変化するので、今どきの文の構成などが私の理解を妨げているだけかもしれません。
さくらさんのブログはそれほど頻繁に更新されないように感じています。もっとお話ししてもらいたいですね。欲張りすぎるでしょうか。
(9672)
まず最初に。伊藤純奈さん、お誕生日おめでとう。これだけ長い間、乃木坂で活躍していて、まだ22歳というのは驚きですね。2期お披露目時に14歳だったのですから当たり前か。22歳とこれからの人生がいつも幸せでありますように。
さて、会社から帰って来て、夕飯後にパソコンを立ち上げたら、何とのぎおびやっているじゃないですか。今日はまゆたんとミュウちゃんのペア。お二人とも声が可愛いので素敵ですね。表題の「のぎばつ」は先週と今週ののぎおび選手権で最下位だったペアへの罰ゲームを募集するハッシュタグに使う言葉ということで誰かがコメントしていたものです。これは秀逸ですね。私はのぎばつとしてジャンボシュークリーム一気食べを提案します!私なら確実に胃がもたれるやつですね。
ちなみに「てれやのひみつへいき」は15秒くらいで私はわかりました。キスの手裏剣いいですよね。前にも書いたけれどMV化希望。私もちょっと修行足りないと感じることが多いので、この歌詞は乃木坂の歌の中でもトップに近いレベルで好きです。MV化、是非。
(9629)
さて、会社から帰って来て、夕飯後にパソコンを立ち上げたら、何とのぎおびやっているじゃないですか。今日はまゆたんとミュウちゃんのペア。お二人とも声が可愛いので素敵ですね。表題の「のぎばつ」は先週と今週ののぎおび選手権で最下位だったペアへの罰ゲームを募集するハッシュタグに使う言葉ということで誰かがコメントしていたものです。これは秀逸ですね。私はのぎばつとしてジャンボシュークリーム一気食べを提案します!私なら確実に胃がもたれるやつですね。
ちなみに「てれやのひみつへいき」は15秒くらいで私はわかりました。キスの手裏剣いいですよね。前にも書いたけれどMV化希望。私もちょっと修行足りないと感じることが多いので、この歌詞は乃木坂の歌の中でもトップに近いレベルで好きです。MV化、是非。
(9629)
ふと乃木坂関係のツイを見ていたら、本日りりマニ配信とのこと。
見ました。りりマニ。今日は45分間でしたが、いつも楽しいですね。りりあさんのお話を聞いているときは至福の時間です。
ちなみに私のクリスマスイブとクリスマスの予定はお仕事です。キリスト教徒ではないので基本的に関係ないです。そう言えば昔外国の政府系の団体との年末の懇親会をクリスマスイブで調整していて、相手に怒られたことが思い出されます。しらんがなというところですが、まあ相手にとっては重要なことらしいので。
(9602)
見ました。りりマニ。今日は45分間でしたが、いつも楽しいですね。りりあさんのお話を聞いているときは至福の時間です。
ちなみに私のクリスマスイブとクリスマスの予定はお仕事です。キリスト教徒ではないので基本的に関係ないです。そう言えば昔外国の政府系の団体との年末の懇親会をクリスマスイブで調整していて、相手に怒られたことが思い出されます。しらんがなというところですが、まあ相手にとっては重要なことらしいので。
(9602)
堀未央奈さんの卒業はこれでいいのでしょうか。
彼女のキャリアは運営の気まぐれに振り回されたという解釈でいいのでしょうか。
MVの踊りはバレッタのそれがモチーフなのでしょうか。
何となく全体的に残念な気がしてなりません。
冷たい水の中へというのは何の暗示なのでしょう。
もしかすると「アナスターシャ」+2期生ライブで卒業する予定だったのではなかったのかとか、頭の中が混乱しています。
歌詞の内容はよく理解できませんが、いい曲ですね。
(9592)
未央奈さんのブログが更新されました。夏頃に卒業が決まったということを信じると、アナスターシャの件は思い過ごしでした。最近のブログを読み返してみると伏線がたくさんありますね。そのときはまったく気づきませんでした。
彼女のキャリアは運営の気まぐれに振り回されたという解釈でいいのでしょうか。
MVの踊りはバレッタのそれがモチーフなのでしょうか。
何となく全体的に残念な気がしてなりません。
冷たい水の中へというのは何の暗示なのでしょう。
もしかすると「アナスターシャ」+2期生ライブで卒業する予定だったのではなかったのかとか、頭の中が混乱しています。
歌詞の内容はよく理解できませんが、いい曲ですね。
(9592)
未央奈さんのブログが更新されました。夏頃に卒業が決まったということを信じると、アナスターシャの件は思い過ごしでした。最近のブログを読み返してみると伏線がたくさんありますね。そのときはまったく気づきませんでした。